フジワラ タカシ/41歳/男
新世代で未来を拓く
選挙 | 第50回衆議院議員選挙 (2024/10/27) |
---|---|
選挙区 |
岩手3区 84,347 票 |
肩書 | 岩手県第3区衆議院議員 |
党派 | 自由民主党 |
その他 | |
サイト |
生年月日 | 1983年08月02日 |
---|---|
年齢 | 41歳 |
星座 | しし座 |
出身地 | 岩手県和賀郡西和賀町生まれ |
1 子育て・出産を広く支援「一人目から」手厚く
(1)児童手当や大学無償化は、三人目以降への優遇ではなく、一人目からの十分な支援額を確保し、子どもの数に関わらず、全世帯、そしてこれから子どもを持とうと考える方々に、前向きに安心して出産・子育てに取り組める環境を構築します。
(2)子どもたちが安心して思い切り遊べる場所や病後児保育の場の整備を進めるなどすることで、日々の子育て負担の軽減と、安心で健全な育児の支援に取り組みます。
(3)給食費の無償化だけではなく、給食予算自体の増額にも取り組み、物価上昇の中でも、子ども達に十分な給食を提供できるように取り組みます。
2 岩手の経済、岩手の暮らしやすさを作ります
(1)価格転嫁や、生産性向上への取組みを継続し、地場企業や会社の規模に関わらず、働く人の賃金アップに取り組みます。
(2)道路インフラの整備や除雪体制の充実により、毎日の通勤や送迎の負担を軽減します。
(3)時短勤務やリモートワークなどの多様な働き方を推進し、介護や子育てといったそれぞれの人生ステージにおいても切れ目なく仕事ができる環境を構築します。
3 世界の中での岩手。岩手に県外からの活力を取り入れます
(1)まだ知られていない岩手の魅力を国内国外に広く発信し、観光県としての岩手を大きくアピールします。
(2)花巻空港や新幹線、高速道路インフラの利用に対する支援を行い、県外や国外へのアクセスを支援します。
(3)ILCの誘致推進と、海外人材の受け入れに向けた体制構築に努めます。