田中健 メッセージ
知立をもっと輝くまちに!
市議会議員4期14年、議長も2年経験させていただき、令和6年11月の市長選に出馬表明をしました。
議会の側から見てきた市政を、もっと力強く前進させたい、という想いからの挑戦です。
「未来の子どもたちのために、輝くまち知立はみんなでつくる」
タナカ タケシ/58歳/男
好きな言葉は「夢はでっかく、根はふかく…」。 常にビジョンを持って前を向き、地域に足をしっかり根ざして活動します。みんなが元気になれるまちづくりを、ともに目指しましょう!
選挙 | 愛知県議会議員補欠選挙 (2024/12/22) 9,272 票 |
---|---|
選挙区 | 知立市選挙区 |
肩書 | 知立市議会議員(4期) 第51代・第52代議長(2018~2020) |
党派 | 無所属 |
その他 | |
サイト |
2025/1/20
2025/1/18
2025/1/18
2025/1/18
2025/1/18
2025/1/18
2025/1/18
2025/1/17
生年月日 | 1966年07月25日 |
---|---|
年齢 | 58歳 |
星座 | しし座 |
出身地 | 愛知県知立市 |
好きな食べ物 | 鳥のから揚げ、五目かた焼きそば、炒飯、刺し身、牛タン、ハンバーグ |
好きな本、漫画、雑誌 | 好きな本はアーサー・コナン・ドイルの「シャーロック・ホームズシリーズ」です。最近読む書籍では主に「歴史解説書(特に近現代)」、「時勢を読む経済書」が好きです。最近はデジタル書籍が多いので、実書の購入は話題の本があったときだけ。 漫画・アニメは「ONE PEACE」「宇宙兄弟」「ドラゴンボール」。 カラオケの十八番は「天城越え」「SOMEDAY」「熱き心に」。 動物が好きで、今は「かん太」という名前のフレブルとパグのミックス犬と暮らしています。 |
様々な地域活動を経験し、現場の声を市政に届ける必要があると感じました。また、現役世代が声を上げなければ変わらない、という実感もあり、「生まれ育ったまちに恩返しがしたい」という想いから自分が動くことにしました。
地域の皆様の温かい応援と、心強い仲間にも支えられ、ド素人の私でもスタートを切ることができました。
想いがあれば、まずは動いてみることが大切だと思います。
ご意見・ご質問などがありましたら、下記のLINE公式アカウントからご連絡ください。
激励のメッセージも大歓迎です。
知立市商工会 理事
知立市スポーツ協会 監事
知立市テニス協会 会長、知立市ドッジボール協会 顧問
知立市国際交流協会 理事
愛知県交通安全協会安城支部 理事
愛知県警察 防犯ボランティアリーダー
愛知県ドッジボール協会 事務局長
(一財)日本ドッジボール協会東海ブロック連絡会 事務局長
(公財)日本スポーツ協会公認コーチ1
ちりゅうこどもフェスティバル実行委員会発起人(現監事)
知立市「宇宙の学校」スタッフ(JAXA宇宙教育リーダー)
日本防災士機構認定防災士(No.132526)
熱中症対策アドバイザー
子々孫々、住み続けたくなるまちづくりを目指しています。
経済の安定、くらしの安心安全、老若男女がイキイキと輝けるまちが理想です。
(1)「ひと」を大切にする、思いやりと責任感のあるまちづくり
(2)「くらし」を大切にする、安心・安全を実感するまちづくり
(3)「スポーツ・文化」を大切にする、心身ともに健やかなまちづくり
(4)「つながり」を大切にする、市民と協働ですすめるまちづくり
持続可能なまちづくりには、市民の皆様の協力は不可欠です。
「自助・共助・公助」のバランスが取れたまちづくりは基本ですが、皆様のお力を「プラスONE」お貸しいただければ、まちはもっと良くなります。地域や学校の活動に、積極的にご参加いただき、誰かに頼るのではなく、みんなで少しずつ力を出し合って、一緒に住み続けたいまちを作っていきましょう!