選挙ドットコム

つる伸一郎 メッセージ

つる 伸一郎

ツル シンイチロウ/48歳/男

つる 伸一郎

皆様の声が政策の原点! 「一人の声」から「十の結果」を!!

選挙 品川区議会議員選挙 (2023/04/23) [当選] 2,484 票
選挙区 品川区議会議員選挙
肩書 公明党品川総支部武蔵小山支部・支部長
党派 公明党
その他
サイト

つる伸一郎 最新活動情報

ブログ

ギャラリー

SNS情報

つる伸一郎 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1975年07月07日
年齢 48歳
星座 かに座
出身地 東京都品川区
好きな食べ物 白米、麦ご飯、すいか、とうもろこし、杏仁豆腐
好きな本、漫画、雑誌 モンテ・クリスト伯、ステップ、ふしぎなおきゃく、おでんおんせんにいく

略歴

  • 47歳、防災士
    区立小山台小、荏原一中 、都立雪谷高、創価大学経済学部卒
    区議会文教委員会委員長、予算特別委員会委員長等を歴任
    荏原地区少年野球連盟相談役
    妻と一男一女、母の5人家族、小山台1丁目在住

つる伸一郎 活動実績

◆学校給食、医療費(高3生まで)の完全無償化を実現
◆「産後ドゥーラ」の導入を実現、ドゥーラの資格取得助成も実現
◆「暮らし・しごと応援センター」の創設を実現
◆「しながわ健康ポイント」を実現
◆高齢者の住まいの確保の為の「あんしん居住サポート」を創設
◆「⺠間マンションを避難所とする協定」の締結を実現
◆深夜帯まで営業している区内全公衆浴場にAEDの設置(23区初)を実現
◆子どもの安全・安心対策の隙間を埋める「すまっぴ」を導入を実現
◆「しながわパパママ応援アプリ」を実現

つる伸一郎 政策・メッセージ

政策メッセージ

◆さらなる物価高対策に全力
◆すまいるスクールでの長期休業中等における 「仕出し弁当」の活用
◆小山台地域における地域共生社会施設の推進 (特養ホーム、認知症高齢者GH、 就労継続支援B型、地域交流スペースなど)
◆伴走型相談支援・多胎児家庭支援の推進
◆「ベビーシッター」一時預かり利用支援助成の拡充
◆小山台地域における地域共生社会施設の推進
◆防災備蓄物資の有効活用の促進(サステナブル防災)
◆実現した「しなみちレポート(My City Report)」の公園への拡充
◆実現した「桜の根上り対策」(全国初の工法を採用)の拡大
◆グリーフケアの充実(流産・死産などをされた方への支援)
◆実現したオーガニックコットンのエコバッグの配布推進
◆キャッシュレスポイント事業の推進

住民の皆様へのメッセージ

3期12年 、皆様からのご支援とお力添えで数多くの政策を 実現できました。これからも、 皆様の声を区政に反映し、住みやすい街・品川をつくるために必ず結果を出して参ります。

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家つる伸一郎 (ツルシンイチロウ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube