選挙ドットコム

田中 優子

タナカ ユウコ/63歳/女

田中 優子

「教育と子育て支援」から区政に参画。福祉の充実は豊かな財源あってこそ。不正を許さず、税金の無駄遣いを厳しくチェックし、区民のための区政&住みやすい世田谷の街づくりに努めます。区政を身近なものに。

選挙 世田谷区議会議員選挙 (2023/04/23) - 票
選挙区 世田谷区議会議員選挙
肩書 世田谷区議会議員
党派 無所属
その他
サイト

田中優子 最新活動情報

ブログ

SNS情報

田中優子 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1959年05月22日
年齢 63歳
星座 ふたご座
出身地 東京都三鷹市
好きな食べ物 果物、野菜、しゃぶしゃぶ、ふぐ、パスタ、タイ料理、ベトナム料理、甘さ控えめのケーキ&タルト、おせんべい、緑茶、アサイー、ミルクティー (見かけによらず、お酒は飲めない) ※ホームページ内にある「よくあるご質問」に詳しくアップしてありますので、ぜひご覧ください。(https://tanakayuko.net/faq/)

略歴

  • 1959年5月生まれ
    1978年 中央大学杉並高校卒業
    1982年 東京女子体育大学卒業、東京都町田市立真光寺中学校教諭
    1985年 タイ国・国立タマサート大学日本語学科講師
    1990年 帰国、タイ語&日本語教師
    1999年世田谷区議会議員初当選(以後連続6期当選)

    ◇家族:夫、息子(区立松沢小&松沢中出身、31歳、独立し別世帯)
    ◇趣味:ダンス(ソウル・ヒップホップ・タップ)、ゴルフ、ボウリング、映画鑑賞、温泉、食べ歩き
    ◇学生時代は、競泳・シンクロの選手&コーチ

政治家を志したきっかけ

1999年、子育て支援の必要性を感じ政治の世界に入りました(きっかけは当時の生活者ネットワーク)。2期目から無所属となり、議会内では代表質問権を持つ会派を組んで活動しています。

ご意見をお聞かせください

皆さまからいただいたご意見や疑問点などから議会質問を作り、議会で取り上げ、改善されたり実現したりしたことが数々あります。
ご意見・ご質問など、何かありましたら、下記連絡先(リンク先URL)にメールかFAX、または郵送にて、お名前と、(恐れ入りますが)ご住所を明記の上、お送りください。
お電話の場合は、留守電にご用件をお話しください。お名前とお電話番号もお願いいたします。

田中優子 活動実績

◆子育て支援の必要性から政治の世界に入り、あっという間に6期(24年目に突入)となりました。

◆当時まだまだ足りなかった「保育園の拡充」のほか、全くなかったサービス「理由を問わずに子どもを預かってもらえる一時預かり(ほっとステイ)」、小さいお子さんを連れて行ける「おでかけ広場」など議会で提案・実現。

◆その他にも、誰も口にできなかった頃からいち早く「自殺対策」を議会で取り上げ対策を推進。「AV強要出演・詐欺被害」「ギャンブル依存症対策」「ひきこもり8050問題」「障がいのある方たちへの支援」「民生委員不足問題」「町会自治会の半強制的な募金集めの問題」等々、社会が抱える問題に様々取り組み、議会で訴えてまいりました。

◆また、必ず来る首都直下地震対策としての区役所本庁舎の整備、狭い道路の問題、電柱地中化や緑の保全など、区民の生命と財産を守り、暮らしやすい世田谷区にするための政策提案を数々行ない、実現してまいりました。

◆「保坂展人区長が行なった住民アンケートの捏造(データ改ざん=世田谷ナンバー問題)について」、「日野皓正氏による区立中学生への暴力事件をなかったことにした保坂区長の責任について」、「保坂区長の身内を優遇した不正な縁故採用問題について」は、多くの議員がだんまりの中、徹底追及を続けました。不正や暴力を絶対に許さない。それこそが行政に求めるべき議員としての態度ではないでしょうか。

◆「議会の常識は世間の非常識」と感じることが多く、「議員報酬以外に1日6000円出ていた費用弁償を公共交通費(実費)に変更」「政務活動費の全ての領収書をインターネットで公開」などについても改革を実現。

◆6期約24年の実績は書き切れるものではありませんが、田中優子HP「政策」のページに、取り組んできたこと&実績について詳しくアップしてありますので、ぜひご覧ください。(https://tanakayuko.net/policy/)

★「区議会議員って何をしているの?」がわかるように「田中優子の活動日誌ブログ」を毎日更新!全国の市区町村政治家のブログランキングで上位選ばれ続けています。ツイッターでも、日々、情報発信をしております。

★「田中優子ホームページ」には、詳しいプロフィールのほか、「よくあるご質問」「田中優子レポート」「動画活動報告」等々、アップしています。ぜひご覧ください。

★引き続き、「ブレない政治を貫く」「教育と子育て支援」「税金のムダ遣いをチェック」「不正を許さない」「区政の透明化」「市民感覚で議会を変える」をモットーに頑張ってまいります。

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家田中優子 (タナカユウコ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube