神戸市中央区【屋内の緊急避難場所】2024版
2024/8/29
かわなみ忠和 メッセージ
地元神戸市中央区出身で神戸市会議員(2024年現在4期目)の、かわなみ忠和が語る 市会議員の仕事って?
「市会議員の人は、どんな仕事してるんですか?」「議員の仕事って、いまひとつピンとこない、よくわからない」と聞かれることが多いです。
私が取り組んできたことをご紹介しながら、
市会議員の仕事内容を知っていただこうと思って作成した動画です。
今後も地域の人たちの“お声”をしっかりと神戸市に繋いで実現させて参ります!
カワナミ タダカズ/57歳/男
2024/8/29
2024/1/14
2024/1/4
2023/5/19
2023/5/17
2023/5/15
生年月日 | 1967年01月17日 |
---|---|
年齢 | 57歳 |
星座 | やぎ座 |
出身地 | 神戸市中央区育ち、生粋の三宮元町っ子です。 |
好きな食べ物 | お肉を使った料理が好きです。カツ、から揚げ、ステーキ、グリルなど。甘いおやつも好き。シュークリームはカスタード派。和菓子は「つぶあん」派。 |
好きな本、漫画、雑誌 | ちょっと時間があれば、何か読んでいる読書好き。仕事に役立つジャンルはマスト!政治系、地方自治体、街づくり。世間で話題になっている本や週刊誌、雑誌も読みます。 |
実家(神戸・三宮)の会社で働いていた時に、「神戸の地元出身」「民間の会社で仕事をした経験者」ということで、市会議員として頑張ってみないか?と声をかけていただき、議会傍聴へ足を運んだのがきっかけです。政治をするには色々な引き出しを持ち、様々な考えを持てる経験値が必要ではないか?自身の会社員として商社で働いた経験、三宮・トアロードの地で、小売業で働いた経験、どちらの経験も役に立つと思い、政治の道を志しました。
かわなみ忠和へのお問合せ、市政相談(神戸市中央区)は、下記お問合せフォームより承っております!
<実現したこと> *順不同
・コロナ禍で中小企業等の店舗の家賃を減額した不動産オーナーに対して軽減額の8割支援
・市バスが110円で乗れる「三宮・エリア110」実証実験の実施
・市内事業者への支援とキャッシュレス決済の促進を目的とした小売店・飲食店等で利用できる神戸市プレミアム付電子商品券「Ko-Pay」の導入
・コロナ禍における、国や市の支援策広報とその市民相談
・神戸空港国際化への道筋
・阪急春日野道駅のバリアフリー化
・磯上通2-3丁目に外灯設置
・道路歩道整備(八雲通4・新神戸など)
・見はらし台における風景案内板、ベンチ、指令台の新設設置
・新神戸から布引の滝に至る登山道にトイレ設置
・ポートアイランド・新神戸に掃除道具置場設置
・加納町3丁目交差点の横断歩道設置
他多数
美しく、優しく、強い街 KOBE
住んでみたいな!また行ってみたいな!神戸っていいな!と、憧れられる魅力的な街になるよう、掲げたテーマに基づいて取り組んでいきたいことは
【美しい街KOBE】
○街のゴミ、タバコぽい捨てに関する対策強化
○神戸市の写真スポット強化、美しい場所・景観を大切に
○六甲山の自然を大切に神戸港を活気づける
○自転車駐輪場対策
○癒しの都市公園の充実
○ピクトグラムは、大きくわかりやすく
○繁華街での客引き対策
○パールシティ、パールブリッジの認知拡大(明石海峡大橋をパリイーブリッジという愛称で!)
○住んでみたい憧れの街、また訪れたい魅力的な街「神戸」へ
【優しい街KOBE】
○JR元町駅のバリアフリー化のスピードアップ
○ゴミ屋敷対策
○子育て対策/高校生の医療費補助の対象拡大等
○日本の文化、思いやりやしつけを大切に(畳文化の啓蒙)
○孤独・孤立対策/独居1人暮らし対策等
○新しいモビリティと歩行者の共存を
○女性の就労拡大(男女間の賃金格差是正、育児休暇)
○デジタルの力で社会課題の解決を目指す
【強い街KOBE】
○縦割り行政ではなく、横串を指す行政を
○行財政改革の徹底を
○中小企業を守り、神戸の仕事は神戸の企業に
○ポートアイランド・神戸空港・新神戸・三宮のアクセス強化を
○水道・ゴミなどは広域行政で周辺都市と協調へ
○デジタル社会への対応
○自然災害・感染症・緊急事態への備えと対応準備を抜かりなく
神戸市中央区は、今、三宮再整備でどんどん街が変わっていく最中です。変わって良くなっていくことには大いに期待したいですが、些細な変化にも気がつくのはこの場所で暮らしている住民です。市会議員は市民のみなさんに選んでいただいた代表です。みなさんのお声に耳を傾け、みなさんの声を神戸市に繋いでいくことに尽力いたします。
私は市会議員として令和5年度より4期目となります。街としての機能は、インフラ・美しさ・行政力・教育・多様な人が働く環境等々、これらがバランス良く組み合わさり「都市・神戸」をつくっていくと実感しています。
「当たり前であることがどんなに素晴らしいか」「もっとよく出来ないか?」「さらに磨けないか?」を常に考え、閉塞感を打破し、情熱をもって神戸を前に進めてまいります。
かわなみ(河南)と一緒に、日本が、世界がうらやましがる街・神戸をつくっていきましょう!