選挙ドットコム

川田ただひさ メッセージ

9日間の戦いをまとめました。各シーンは一瞬ですが川田ただひさの選挙戦の様子が良くわかります。多くの皆様のご協力大変感謝申し上げます。
※お詫びと訂正:3月31日の表示が3日目になっておりますが1日目の誤表示です。

川田 ただひさ

カワタ タダヒサ/55歳/男

川田 ただひさ

厚別区から「新」札幌を創る!

選挙 札幌市議会議員選挙 (2023/04/09) [当選] 10,855 票
選挙区 厚別区選挙区
肩書 自由民主党札幌市厚別区第四支部長、札幌市厚別区南地区青少年育成委員、北朝鮮に拉致された日本人を救出する北海道の会代表、インターネット番組キャスター
党派 自由民主党
その他
サイト

川田ただひさ 最新活動情報

ギャラリー

2018年7月から北海道百年記念塔解体反対活動を継続

2018年7月から北海道百年記念塔解体反対活動を継続

川田ただひさ法定ビラ表

川田ただひさ法定ビラ表

川田ただひさ法定ビラ裏

川田ただひさ法定ビラ裏

Youtube

川田ただひさ プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1969年03月05日
年齢 55歳
星座 うお座
出身地 札幌市厚別区

略歴

  • (昭和44年3月5日生まれ)札幌市厚別生まれ 札幌市立青葉小、広島町立高大小、同緑陽中、青森県大和山学園松風塾高校、札幌学院大学法学部法律学科卒業
    (平成3年)広島町(現北広島市役所)入庁 税務・農政・高齢者対策・医療・年金行政を担当し、平成18年退職
    (平成22年)札幌市議会議員補欠選挙初当選
    (平成23年)2期目当選
    自民党・市民会議副政審会長
    札幌市議会経済常任委員長
    自民党札幌市支部連合会広報委員長などを歴任
    (平成27年)前回よりも約千票多く獲得するも167票差で涙を呑む。
    (平成31年)3期目当選。得票数10,879票(3位)
    (令和5年)4期目当選。得票数10,855票(2位)

    現在、
    ●自民党札連 政務調査会長
    ●札幌市議会文教委員会 委員
    ●総合交通政策調査特別委員
    ●大谷地町内会 総務副部長
    ●北朝鮮に拉致された日本人を救出する北海道の会 代表
    ●札幌市厚別南地区 青少年育成委員
    ●大谷地東小学校 評議員
    を務める。

川田ただひさ 活動実績

最近の主な取り組み
●札幌学院大学 新札幌キャンパスの誘致
●近隣住民が困っていた馬場公園の樹木の剪定を実現
●誰もが安心して訪れられるよう、もみじ台緑地公園への看板設置
●老朽化マンション問題に取り組み、対策強化に向け幾度も議会で質問
●建設土木業に影響を与えている資材高騰対策を中央省庁に要望
●道による「北海道百年記念塔」の解体見直しを求める活動を継続
●拉致被害者の過酷な運命を描いた映画「めぐみへの誓い」の上映会を開催
など

川田ただひさ 政策・メッセージ

政策メッセージ

●もみじ台・青葉町地区をデジタル技術で再生!

川田ただひさの取り組みが実を結び、内閣府の「デジタル田園都市国家構想(※1)」交付金が採択されました。
『新・さっぽろモデル』事業(※2 総事業費4億円)」により、もみじ台・青葉町と新さっぽろをデジタル技術でつなぎ、健康増進やコミュニティー活性化を促進します。
今後、もみじ台・青葉町にて寒冷地仕様の自動運転バス・車いすの導入を目指します!


●中古マンション・空き家をアップデートして雇用と暮らしを活性化!
●ボールパーク等を活用して未来志向の街づくりを実現!
●パートナーシップ排雪制度を改善し、除雪負担を軽減します!
●北海道開拓の歴史と価値観を大切にする市政を推進します!


詳しくは、以下の動画サイトをご覧ください。
「川田ただひさの番組」
  https://www.youtube.com/playlist?list=PL26N46GvJ_oi0AlX7BhfvxlsXD-JUHkhI
「川田ただひさはこんなに頼れる!」

地域の問題に真摯に取り組み、暮らし営む皆様のために戦っております。
JR新札幌駅高架下店舗の立ち退き問題にも取り組んでおります!


※1:内閣府「デジタル田園都市国家構想」
  https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/index.html
※2:札幌市「つむぐ、つくる”共創型スマートシティ『新・さっぽろモデル』」
  https://www.city.sapporo.jp/kikaku/ictplan/documents/jigyougaiyou.pdf

住民の皆様へのメッセージ

 長引くコロナ禍や相次ぐ物価高騰がわが国と地域の活力を奪い、そこからの再生が急務となる中、私は各種団体や市民の皆さまのさまざまな声を聞き、それらを市政に反映させ、皆さまのご期待に応えるため札幌市長や理事の皆様と論戦を交わしてきました。

 いまだ物価高騰やその背景となる不安定な国際情勢は落ち着く気配がなく、困難な局面が続いていますが、これを乗り越えて皆さまが安心して暮らせる「さっぽろ」をけん引する厚別新時代を築き、子供たちが誇りを持てるふるさと厚別を創るため、力の限りを尽くして取り組む決意です。どうか皆さまの大切な一票を私に託してください。心よりお願い申し上げます。

これまでの得票状況


SNSタイムライン

SNS情報

※Xのタイムラインは過去の情報が表示される等、状態が不安定です。これはX社の仕様によるものであり、弊社では制御できかねる事象です。ご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。

ホーム政党・政治家川田ただひさ (カワタタダヒサ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube