選挙ドットコム

あくつ幸彦 メッセージ

あくつ 幸彦

アクツ ユキヒコ/66歳/男

あくつ 幸彦

板橋にしっかり寄り添う ~お困りごとを聞かせてください

選挙 第50回衆議院議員選挙 (2025/10/21)
選挙区

東京11区 - 票

肩書 立憲民主党 衆議院議員
党派 立憲民主党
その他
サイト

「あくつ 幸彦」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
みなさまの役に立てるよう、日々の活動に大切に活用させていただきます。※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です

献金ボタン 寄付して応援する

あくつ幸彦 最新活動情報

ブログ

ギャラリー

暮らしのことを一番知っているのは女性。女性の視点を政治に!

暮らしのことを一番知っているのは女性。女性の視点を政治に!

「災害からひとりでも多くの命を救いたい」がライフワーク。

「災害からひとりでも多くの命を救いたい」がライフワーク。

みなさんの声を聞かせていただく機会をつくっています。

みなさんの声を聞かせていただく機会をつくっています。

SNS情報

あくつ幸彦 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1956年06月26日
年齢 66歳
星座 かに座
出身地 東京都文京区
好きな食べ物 甘いもの

略歴

  • ・都立北園高校出身(27期生)、板橋区赤塚在住
    ・米国ジョージ・ワシントン大学政治学部卒、同国際関係大学院修了

    ・内閣総理大臣補佐官、内閣府大臣政務官(防災・復興担当)等歴任
    ・東日本大震災では、政府現地対策本部長代行(現場責任者)として陣頭指揮を執る。

    ・緊急人道支援の国際NGOジャパン・プラットフォーム(JPF)元国内事業部長

政治家を志したきっかけ

小学校4年生のときにケネディ米国大統領の伝記を読んで感銘を受け、自分も弱い立場の方々を救える政治家になりたいと決意。

あくつ幸彦 政策・メッセージ

政策メッセージ

【政治理念】
○板橋にしっかり寄り添う

 私たちが暮らす板橋には、荒川氾濫による水害と首都直下地震による火災のリスク、多くの危険な踏切の存在、商店街の後継者問題や衰退、羽田空港新ルートによる低空飛行等の課題があります。このほかにも、経済的な不安や老後の暮らしの不安など、皆さんの「お困りごと」はさまざま。私は、板橋の一人ひとりに寄り添い、皆さんの「お困りごと」解決に真剣に取り組みます。

 
【政策】
1. 板橋にしっかり寄り添う ―お困りごとを聞かせてください
・荒川氾濫による水害と首都直下地震による災害から、高齢者・子ども・障がい者等の命を守る。
・商店街を分断する危険な踏切や再開発問題に向き合い、
 住民の声に丁寧に耳を傾け対応する。
・羽田空港新飛行ルートの凍結

2. コロナからいのちと暮らしを守る
・一律10万円の特別定額給付金の再給付
・持続化給付金、家賃支援給付金の再給付
・危機管理を担う総理直轄の司令塔の設置
・自宅療養者を出さない万全の医療体制の構築と心のケア対策

3. 毅然とした経済・外交・防衛政策
・分配なくして成長なし!中間層を守るため、
 公平、公正、平等な税制により格差社会を是正する。
 ①時限的な消費税5%減税
 ②低所得者への給付金支給
 ③年収1,000万円程度以下の所得税実質免除
・健全な日米関係を基軸とした現実的な外交・安全保障
・核兵器禁止条約への早期参加
・平和憲法を守り、SDGsに示された地球規模課題に積極的に取り組む。
・原発に依存しないカーボンニュートラル

4. 多様性を認め合うぬくもりある社会
・子ども・子育て予算を倍増し、「子ども省」を創設する。
・ジェンダー平等、選択的夫婦別姓制度の早期実現
・DV対策や性暴力被害者支援、非正規雇用対策など、
 困難を抱える女性への支援を充実
・高齢者が住み慣れた地域で、医療・介護・生活支援サービスを安心して受けられる地域包括システムの構築

5. ウソをつかない政治
・企業・団体献金の禁止
・隠ぺいや改ざんのない「徹底した情報公開」

住民の皆様へのメッセージ

こんにちは、立憲民主党 衆議院議員のあくつ幸彦です。

私は、東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨などの災害からの復旧・復興や被災地支援を通じて、「いのちと暮らしを守る」防災・減災の活動を続けてきました。

また、今年は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う「持続化給付金」の給付遅れ問題に取り組み、事業の縮小を余儀なくされた方、職を失った方などの悲痛な叫びを数多く聞きました。この問題は、野党共同会派で中小企業庁に改善を要求し、誰ひとり取り残さない給付につなげてきました。

このコロナ禍は災害と言っても過言ではなく、災害はひとたび発生すれば、高齢者や障がいを持つ方、子ども、女性など、弱い立場の方々に最も過酷に襲いかかります。だからこそ、災害という非日常への備えだけではなく、「普段の暮らし」という日常のなかで、貧困をはじめさまざまなハンディに政治が着目し、解決していかなければなりません。

東京都立北園高校に通学、高校時代を板橋区で過ごしました。(北園高校27期生)
私が在学していた頃から高校の校舎も建て替わり、高校周辺の環境も変わりましたが、庶民的な板橋の商店街や人情味あふれる街並みが大好きです。現在は板橋区赤塚2丁目に住んでいます。

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家あくつ幸彦 (アクツユキヒコ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube