2022/6/28
「フレイル状態」をご存じ?網走市で進めるショッピングリハビリを楽しむ #光齢者 インタビュー
介護保険を適応した買い物健康ウォーキングと作業療法士監修の「効果バツグン」ポール体操に自宅の玄関前までの無料送迎がついたショッピングリハビリ®︎は、介護を受けている意識を持たずに楽しみながら介護予防や認知症予防ができる注目のサービスになります。
ご利用者も急増中で、元気な #光齢者 も笑顔と共に♬
65歳を超えたら多くの方が「事業対象者」として介護保険を使うことができる。そのことがまだまだ伝わっておらず、「自分はまだ大丈夫」と思っていて、気がついたら状態が悪化という方がコロナ禍で増えているのもなんとかしなくてはならないことです。
「片足で20秒以上立てますか?」
立てない方は「フレイル状態」と言って「介護が必要となる一歩手前の状態」なのです。
このまま放置しておくと、要支援から要介護へと状態は悪化していきます。
それを防ぎ、さらに元気を維持しながらもっと良い心身の状況へと整えるのが #買い物こそ最高のリハビリ #10回のリハビリより1回のお買い物 と呼ばれるショッピングリハビリなのです。
ご見学、無料体験、ポール体操体験、免許返納のご相談など、各種相談やお問合せはお気軽にお電話かLINEでお寄せください。
☎️0152-67-6738
LINE👉 https://lin.ee/ESuBzRb
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>平賀 貴幸 (ヒラガ タカユキ)>「フレイル状態」をご存じ?網走市で進めるショッピングリハビリを楽しむ#光齢者インタビュー介護保...