国場 幸之助 ブログ
コロナ対策の「追跡」の強化を
2020/11/27
これから3週間が、コロナの感染拡大を
封じ込めるために重要と、首相から
対策強化の呼びかけがありました。
引き続き、マスク、3密回避、手洗い、
体調管理に気を引き締めることが大切です。
忘年会の時期でもありますが、万全の
配慮、対応が必要です。
観光喚起策のGO TOトラベルも、
賛否が常にありますが、
今週の衆議院予算委員会での首相答弁では、
「4000万人の利用で、コロナ陽性は180人」
とのことです。
感染症対策に注意しながら、地方の経済を
回す施策として、私はGO TO トラベルは
重要であると考えています。
コロナ対策は、検査、隔離、追跡、医療が
重要ですが、台湾やシンガポールや韓国、中国
の対策と比較し、我が国は特に、「追跡」の部分で、
課題が多いと思います。
党の部会で、接触確認アプリCOCOAの普及や
革新的な研究開発等による感染拡大の防止が、
経済対策の重点事項にありましたが、
デジタル技術を駆使した感染封じ込めは、
沖縄県の様な島嶼で先駆的な取り組みを
集中的に実践すべきであると主張しています。