2020/10/19
*
◎滋賀県議会 決算特別委員会 1日目
◎10/19 滋賀県内での新たな感染者 3人 計527例目
*
*
決算特別委員会1日目の今日は、午前中に決算概要の説明ののち、滋賀県基本構想の実施状況の概要説明が行われました。
*
午後からは、総務部と総合企画部の決算について審査を行いました。
*
各部約2時間程度の予定で、当局からの説明が約30分、残り90分で各委員からの質問等を行うため、かなりタイトなスケジュールではありますが、私もいくつか質問をさせていただきました。
*
なお、各部の審査は木曜日までの4日間で行います。
*
さて、本日の県内での新たな新型コロナウイルス感染者は3人で、計527例目となりました。
*
【詳細は下記URLをご参照ください】
https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5207278.pdf
*
【525例目】
近江八幡市 70代 男性 無職
*
【526例目】
近江八幡市 70代 男性 自営業
*
【527例目】
大津市 50代 女性
県内発生陽性患者と濃厚接触
*
本日の県内でのPCR検査数は43件(うち陽性1件)
、抗原検査数は18件(うち陽性2件)、現在の入院患者数は19人となっております。
*
*
#滋賀県議会議員 #田中松太郎 #滋賀県 #甲賀市
#決算特別委員会 #コロナ #感染者 #PCR #抗原検査 #近江八幡市 #大津市
この記事をシェアする
タナカ マツタロウ/48歳/男
ホーム>政党・政治家>田中 松太郎 (タナカ マツタロウ)>*◎滋賀県議会決算特別委員会1日目◎10/19滋賀県内での新たな感染者3人計527例目**決算...