2021/1/23
立憲民主党 神奈川7区(横浜市 港北区 都筑区) 衆議院議員の中谷一馬(なかたにかずま)です。
2021年1月22日に発表された横浜市の「市内における新型コロナウイルス感染症患者の確認について」で示された資料における区別発生状況の主に港北、都筑部分の詳細をご説明させて頂きます。
1月21日現在の患者発生状況(速報値)は、港北区で1485名、都筑区で710名、横浜市合計で16092名の患者が発生しており、これまでに177名の方がお亡くなりになられました。
先週の1月15日時点では、港北区で1320名、都筑区で629名、横浜市合計で13813名の患者が発生しておりました。
先週との比較で横浜市全体では2279名増となっており、18区平均で126.6名、港北区で165名増、都筑区で81名増となっており、横浜市全体で新規患者数が増えてきた現状がありました。
◆横浜市内の陽性患者の発生状況データ・相談件数
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/koho/topics/corona-data.html
毎週金曜日の記者発表にて、横浜市内における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について公表されますので、情報が更新されましたら港北、都筑の情報をメインにまたご報告をさせて頂きます。
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>中谷 一馬 (ナカタニ カズマ)>横浜市内新型コロナウイルス感染症患者区別発生状況【港北区・都筑区】【18区】対象情報【1月22日】