2023/3/18
こんにちは、千葉県議会議員(八千代市)の 横山ひであき です。
今日は、【八千代市】子ども医療費助成が更に前進についてお知らせいたします。
現在、八千代市では昨年10月診療分より高校3年生までの入院に係る医療費に対して助成することが公明党の主張で決定していましたが、
この度、高校3年生までの通院・調剤も助成の対象となり、2023年内に実施する方向で検討する旨の答弁を引き出し、子ども医療費助成が大きく前進いたしました。
これまで、中学校3年生までが「子ども医療費助成」の対象年齢でしたが、公明党の訴えで、高校3年生まで拡充することが出来ました。
従って、子ども医療自己負担金は、
①所得割非課税世帯では、入院・通院・調剤はいずれも無料。
②所得割課税世帯では、入院・通院は1日300円。調剤は無料となる予定です。
また、千葉県としても、現在、市町村が独自で行っている高校生相当の年齢までの医療費は一時立て替えが必要な償還払いになっており、県民の皆さんからは手間がかかり不便だとの声を頂いておりました。
公明党県議団として、申請手続きの手間を解消することにより、県内における高校生までの医療費助成を拡充しやすい環境に整備し、後押しする目的で、「高校生の医療費を現物給付化にするべきだ」と求めたところ、熊谷千葉県知事より、「今年8月から開始できるよう進めていく」との答弁を引き出すことができ、県と市の連係プレーにより、子ども医療費助成の拡充の道が開かれました!
引き続き、市政、国政と連携しながら『子育てサポート№1の街』を目指し、全力で走り抜いて参ります。
横山ひであきブログ
【お知らせ】物価高から暮らしを守る「電気・都市ガス料金の負担軽減策」
その他、『お知らせ』や『ご報告』など、是非『横山ひであきブログ』ご一読ください。
横山ひであきホームページ
この記事をシェアする
ヨコヤマ ヒデアキ/52歳/男
ホーム>政党・政治家>横山 ひであき (ヨコヤマ ヒデアキ)>【八千代市】子ども医療費助成が更に前進します!!