2021/2/26
2月26日(金)、本会議代表質問3日目。民主市民連合会派を代表して、私から代表質問致しました。質問直前まで調整などがあり、代表質問らしいなと実感しております。
北海道新幹線トンネル工事が1年半以上遅れているとの認識が示されたりと、今回の答弁を踏まえて、今後の予算審議や各委員会での議論を深めていきたいと思います。
今後、第二部予算特別委員会に私は所属となります。また、本日は総合交通政策調査特別委員会理事会が開催され、今後の委員会日程も明らかになっております。なお、質問内容は以下の通りです。
#札幌市議会
#本会議
#代表質問
1、児童相談体制の法的対応力の強化について
2、北海道新幹線・トンネル掘削土の取扱いについて
(1)トンネル工事作業の状況
(2)手稲山口地区の今度の対応
3、今後の職員体制の考え方
(1)来年度の職員体制の考え方
(2)今後の職員体制の確保
4、新たな動物愛護センターの整備について
5、白旗山都市環境林の今後の活用について
6、市内観光事業者への支援について
7、市内展示機能の強化について
8、カスタマーハラスメントへの対応について
9、(仮称)札幌市読書活動推進・図書館振興計画について
10、新琴似市民運動広場について
以上
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>田島 よういち (タジマ ヨウイチ)>令和3年第1回定例市議会・本会議代表質問3日目。私から代表質問致しました!