2021/10/4
大垣市 不妊治療費助成 申請期限は令和4年3月31日。
大垣市は、一般不妊治療(人工授精)費用および特定不妊治療(体外受精・顕微授精)費用の助成を行っています。
申請がまだお済みでない人は期限内に手続きをお願いします。
🔵申込や問合せ
大垣市保健センター 0584-75-2322
【一般不妊治療】
● 申請期限/令和4年3月31日
●対象/次の①~③をすべて満たす夫婦
①法律上の婚姻をしているまたは事実婚の関係にある
②少なくとも一方の住所が市内にある
③医療保険各法の被保険者または被扶養者である
●対象経費
令和3年3月~令和4年2月分の人工授精に係る保険適用外の治療費(検査を含む)
●助成額
対象経費の2分の1以内(上限5万円)
【特定不妊治療】
●申請期限
1回の治療について、治療終了日の属する
年度の末日(令和4年3月31日)
※受診等証明書の作成が期限に間に合わないなどの特別な事情がある場合は、事前に大垣市保健センターへ。
●対象/次の①②をすべて満たす夫婦
①法律上の婚姻をしているまたは事実婚の関係にある
②少なくとも一方の住所が市内にある
●対象経費
体外受精および顕微授精に係る保険適用外
の治療費(検査を含む)
●助成額
治療1回につき対象経費から県助成金を控除した金額(上限10万円)
※助成回数については、年齢などにより
変わるため、詳細は大垣市保健センターへ。
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>野村 美穂 (ノムラ ミホ)>大垣市不妊治療費助成申請期限は令和4年3月31日。