2021/3/2
◆注目の日経新聞の2月末の世論調査が発表されました。日経新聞は毎月末に調査を行っており、いわば月を通して全体を見渡すのに参考となる調査で、2月内閣を支持する44%、支持しない48%となりました。これを8月の前内閣から辿ると、8月内閣を支持する55%、支持しない37%でここで首相が交代し、現内閣が発足して、9月内閣を支持する74%、支持しない17%とご祝儀相場もあり支持するが跳ね上がりました。そして10月内閣を支持する63%、支持しない26%、11月内閣を支持する58%、支持しない32%と推移しました。
◆11月で高い支持に陰りがみえ、12月になると、内閣を支持する42%、支持しない48%と、支持すると支持しないが逆転し、年が明けて1月は内閣を支持する43%、支持しない50%、そして2月内閣を支持する44%、支持しない48%となりました。ここへ来てワクチン接種が始まりこれが盛んに報道され、3月7日の緊急事態宣言解除の日を控え、国民の意識に迷い、見極め、踊り場にあるようにみてとれます。感染者数の下げ止まりがはっきりし、この先、緊急事態宣言の強行解除、感染拡大第4波到来、オリンピックの中止とならないことを祈るばかりです。
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>芦谷 英夫 (アシタニ ヒデオ)>緊急事態宣言強行解除?