2024/12/11
政府・厚労省が主張する「106万円の壁撤廃」とは「増税=年収に関わりなく社会保険料を徴収する」という意味で、手取りを減らす増税。「103万円の壁」撤廃の「減税=年収が多少高くても所得税を掛けなくする」こととは正反対。
われわれがいくら働いても社会保険料で吸い上げられる。働く者だけではなく、企業の社会保険料負担も増えてしまう。
霞が関官僚による社会保険料の勝手な引き上げに反対!今必要なことは減税。全野党はこれに反対すべき!
https://x.com/kikumaco/status/1866655612651880910
この記事をシェアする
カネコ ヨウイチ/62歳/男
ホーム>政党・政治家>かねこ 洋一 (カネコ ヨウイチ)>政府・厚労省が主張する「106万円の壁撤廃」とは「増税=年収に関わりなく社会保険料を徴収する」...