2021/12/19
私がいる福岡県粕屋町議会。
12月の定例議会が14日(火)に閉会。
急遽、20日(月)に臨時議会が開催が決定された。
開催通知を郵便で受け取った私。
開催目的は、補正予算、とだけ書いてあった。
11月29日(月)の臨時議会で18歳以下の町民への5万円給付の予算措置の議案が可決。
私は、反対(賛成14、反対1)。
今回は、その残りの5万円、合計10万円給付の予算措置なんだろう。
私は、反対するが、この残りの5万円も議決するのは間違いない。
さて、政治家の仕事とは、何だろうか?
選挙の度に、カネ配りに走る政治家・政党にはうんざりするが、そんな者たちが当選する現実。
こんなので、政治が良くなることは、ありえないだろう。
最後に、今回の10万円給付の財源である。
将来へのツケとなる赤字国債で一部賄っているようだ。
後で、国民全体か、又は、一部の者たちへ請求書が回ってくるのではないかな。
消費税率の増?
中間層への増税?
将来に無責任な大の大人たちが決めた予算措置だ。
10万円を貰う子供たちに聞いてみたらええ。
「今、上げる10万円を、大人になって、利率を含めて返してね」と。
今の政治に文句も言えない子どもたちに説明責任が必要ではないのかね、大人たちよ。
彼ら・彼女たちが、私たちより長く生きていくのは間違いないのだからね。
あなたの耳に聞こえのええことばかり、言う政治家(国・地方)を量産している現実。
選ぶ方にも責任がある、と私は思うぞ。
!!!
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>福永 よしゆき (フクナガ ヨシユキ)>5万円給付の為の臨時議会! 地方議会は、正直、必要ないな