2025/5/19
大臣に選ばれ、結果を出せないなら、大臣を辞めろ、と私は思うがね。
今、日本社会では、給料が上がらず、物価ばかり上がる、一部を除き国民の可処分所得が減少している状況だ。
支出に占める食費の割合、エンゲル係数は、上昇中だ。
そんな中、日本人の主食、コメの価格が2倍以上に爆上げ中だ。
コメ行政の所管である農林水産省は、
備蓄米を放出したようだが、
コメの値段が以前の値段に下がる気配は全くない。
値段が下がらないなら、もっと、頭を使え。
何故下がらんのかを。
備蓄米を放出した、で自分の仕事は終わったと勘違いしているのではなかろうか?
さて、昨日の農林水産大臣の地方での講演での発言だ。
「私はコメを買ったことはありません。支援者の方が沢山くださるのでまさに売るほどある」。
私から言わせれば、こんな感覚の人物で、コメの価格が下がる希望が持てるかね?
まあ、当の本人は、大臣を辞めない、と考えているようだが、
適材適所の人選じゃない、とだけは言っておく。
講演をしている時間があるならば、
備蓄米を落札した業者を呼び出してでも、直ぐに市場に流通させるよう要請するべきじゃないのかね。
最後に、上記のような発言をすれば、炎上する、という事を想定できないだけでも、既に終わっている。
コメは、日本人の主食だぞ。
そのコメが高すぎる、という国民の関心が高い案件だぞ。
それをコメの所管のトップが言うべき事か、通常の人であれば、判断できるはずなんだが。
!!!
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>福永 よしゆき (フクナガ ヨシユキ)>粕屋町 コメ買ったことない!