2025/5/12
7月の参議院選挙に向けて、有権者へ聞こえのエエ主張をする政党が増えてきたな。
消費税減税。
近年、選挙の度に、給付金と称するバラマキを当たり前の如く続けていた日本の政治。
今回は、消費税減税の様だ。
与野党の国会議員を問わず、多くが主張しているようで、
それなら、選挙を経ずに、今からやれよ、と言いたい所だ。
ワザワザ、選挙後に時間をかけてすることもないだろうに。
さて、この事案について、石破首相の国会答弁。
ヤフーに掲載された、共同通信社の記事を拝借する。
石破茂首相は12日の衆院予算委員会で、経済対策の財源を赤字国債発行で賄うべきだとする主張に苦言を呈した。
「そういう主張をする方々は、金利のある世界を甘く見ていないか。低金利やゼロ金利の時代が続いたので、感性が鈍くなってしまったのではないか」と述べた。
衆院会派「有志の会」の緒方林太郎氏に対する答弁。
この答弁、実は真っ当なことだ。
私は、首相を支持するぞ。
今の政治家が国会議員も地方議員もダメな所は、
あれをやれ、これをやれの世界観の中で、
その財源を簡単に、国債をすればいいだろう、と主張する所だ。
私から言わせれば、
既存の事業を減らせよ、
と言いたい所だ。
有権者に嫌われない、赤字国債の発行で、などと、有権者に言いたいぞ、私は。
政治家を甘やかして、どうするよ。
その有権者の甘やかしが、今の日本の減所じゃないのかね。
!!!
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>福永 よしゆき (フクナガ ヨシユキ)>粕屋町 消費税減税!