2025/3/30
枚方市と寝屋川市の消防行政を担う「枚方寝屋川消防組合」の組合議会定例会が、3月27日、同消防組合本部で開催されました。
令和7年度予算や条例改正など全議案を可決
今回の定例会では、
・令和7年度予算
・救助工作車の艤装請負変更契約の締結
・消防職員給与条例の一部改正
・議会運営委員会条例の一部改正 など、消防組合から提出された9件の議案と、議員提出の2件の議案を審議し、すべて全会一致で可決されました(詳細は「議決結果一覧」をご覧ください)。
今回の定例会では、令和7年度予算をはじめ、救助工作車の艤装請負変更契約の締結、消防職員給与条例の一部改正など、消防組合から提出された議案9件、また議会運営委員会条例の一部改正など、議員提出議案2件について審議し、すべての議案が全会一致で可決されました(議決結果は下記画像「議決結果一覧」を参照)。
一般質問で活発な議論
また、4名の議員による一般質問も行われ、活発な議論が交わされました。
議長としての任期を振り返って
5月の役員選出まで枚方寝屋川消防組合議会議員としての務めは続きますが、今回の定例会が実質的に最後の議会となります。
今年度、私は消防組合議会の議長として議会の運営に携わらせていただましたが、馬場副議長をはじめ組合議会議員の皆さん、消防職員の皆さんのご支援、ご協力のおかげで、何とか議長の重責を全うすることができましたことに、心より感謝を申し上げます。
私はこれまでの3期10年の議員活動の中で、消防組合議会に派遣させていただくのは今回で4回目でした。
数年に1度しか消防組合議会の議員として関わることができない中で、消防行政の専門性の高さを認識しつつ、その理解を深めることの難しさを感じていました。
しかし、今回は議長という立場で多くの消防職員の皆さまと意見を交わす貴重な機会を得ることができ、消防行政に対する理解をこれまで以上に深めることができたことは、今後の議員活動においても大きな財産になると思います。
今後も市民の安全・安心のために
今後も、枚方市・寝屋川市の市民の皆さまが安心して暮らせるよう、消防行政の強化と防災体制の充実に向けて、全力で取り組んでまいります。
枚方市 消防・防災関連情報はこちら
▶ 枚方寝屋川消防組合 公式サイト
▶ 枚方市 危機管理ポータルサイト
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>かじや 知宏 (カジヤ トモヒロ)>枚方寝屋川消防組合議会 定例会を開催 ー 令和7年度予算など全議案可決