2024/12/7
枚方市議会12月定例月議会が、昨日から始まりました(12月20日までの15日間)。
昨日の本会議では、訴えの提起など2件の専決事項の報告を聴取するとともに、一般会計等の補正予算をはじめ、災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正、報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正、枚方宿鍵屋資料館の指定管理者の指定についてなど19件の議案を審議し、全議案賛成多数で可決されました(下記議決結果一覧を参照)。
「公共交通と外出支援についての請願」が提出され、11日に開催される建設環境常任委員会に付託され審議されることになりました
また、議会運営委員会において、追加の提出予定議案として、教育長の任命の同意についてが出され、議会最終日となる20日の本会議に上程されることになりました。
■12月定例月議会議案書⇒ こちらをクリック
13日、16、17、18日の4日間は、一般質問が行われます。
現在、維新市議団の控室では、10人すべての議員が質問を行う予定で準備を進めています。
一般質問の模様は、YouTubeでライブ配信もされますので、ぜひご覧ください。
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>かじや 知宏 (カジヤ トモヒロ)>【枚方市】枚方市議会12月定例月議会開会|一般会計補正予算や条例改正などを審議