選挙ドットコム

民部 佳代 ブログ

日本は累進課税ではない⁉︎ 税金一揆を起こそう

2023/2/12

日本は累進課税ではない⁉︎ 税金一揆を起こそう

所得税は高所得者ほど税率が高い累進課税だと学校で習ったはず

でも日本はそうじゃないって知ってましたか?

実は日本の場合、所得が1億円を超えると税負担率が下がるのです

所得が1千万円位までの人は、給与所得者が多いでしょう
数千万円だと自営業者や経営者かもしれません

でも1億円を超えるような超高所得者は、株で稼いでいます

所得税の最高税率は45%
これは給与や事業収入にかかる税

一方、株取引の譲渡益にかかる税は一律20%

つまり株で稼ぐ割合が高い高所得者ほど、所得税負担率は20%に近づく(写真のグラフ参照)

法人税も大企業ほど税負担率が低い
ソフトバンクは法人税ゼロ
15年間でたったの4回しか課税されていない

小宮山泰子衆議院議員主催の新春の集いで聞いた、江田憲司先生のお話です

江田さんは今は立憲民主党の衆議院議員ですが、官僚出身でかつては橋本龍太郎首相のもとで総理秘書官を務めた人。

自民党の体質をよく知っています

自民党は超お金持ちと超大企業に支えられた政党
だから、その人たちの不利になることはできない

岸田総理の「所得倍増計画」がいつの間にか「資産倍増計画」になってたのは、そういうことかぁと納得

こういう話、もっと広げていきたいなぁ

#所得税 #超高所得者に適切な課税を #税金一揆 #立憲民主党 #小宮山泰子 #江田憲司 #ふじみ野 #川越 #富士見

この記事をシェアする

著者

民部 佳代

民部 佳代

選挙 ふじみ野市議会議員選挙 (2023/04/23) - 票
選挙区

ふじみ野市議会議員選挙

肩書 ふじみ野市議会議員
党派・会派 立憲民主党
その他

民部 佳代さんの最新ブログ

民部 佳代

ミンブ カヨ/58歳/女

月別

ホーム政党・政治家民部 佳代 (ミンブ カヨ)日本は累進課税ではない⁉︎ 税金一揆を起こそう

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube