選挙ドットコム

民部 佳代 ブログ

映画「教育と愛国」観てきました新しい歴史教科書を作る会、教育基本法改正、道徳の教科化、日本学術...

2022/11/5

映画「教育と愛国」観てきました

新しい歴史教科書を作る会、教育基本法改正、道徳の教科化、日本学術会議の任命拒否、科研費の問題…

それぞれの出来事は知っていたけど、一連の動きを追っていくと政治が教育を利用している様子がよく分かる。

新しい歴史教科書を作る会で歴史教科書を執筆した東大名誉教が平然と言ってのける。
「歴史から学ぶ必要はない」

じゃ、なんのために歴史教科書を作るのか。

一部の政治家にとって、学問とは真実を追求するものではなく、歴史や価値観を“作り“、国民に信じ込ませるための道具らしい。

そりゃ、日本の国力も落ちるはずだ。

今話題のカルト宗教となにが違うんだろう。

平日なのに、サービスデーだからか観客もそこそこ多くて、帰りにはみんな口々に「維新ひどい」「自民党許せない」と話しながら、川越の街に消えていきました。

11月4日まで川越スカラ座で上映しています

#川越スカラ座 #教育と愛国 #教育改革 #慰安婦問題 #歴史教科書 #教育基本法 #維新 #政治圧力 #ふじみ野市議会 #民部佳代

この記事をシェアする

著者

民部 佳代

民部 佳代

選挙 ふじみ野市議会議員選挙 (2023/04/23) - 票
選挙区

ふじみ野市議会議員選挙

肩書 ふじみ野市議会議員
党派・会派 立憲民主党
その他

民部 佳代さんの最新ブログ

民部 佳代

ミンブ カヨ/58歳/女

月別

ホーム政党・政治家民部 佳代 (ミンブ カヨ)映画「教育と愛国」観てきました新しい歴史教科書を作る会、教育基本法改正、道徳の教科化、日本学術...

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube