選挙ドットコム

民部 佳代 ブログ

誤解させてデマを作る?市議会で私が暴力を容認する発言をしたと誤解させるデマが流れているようでび...

2025/6/21

誤解させてデマを作る?

市議会で私が暴力を容認する発言をしたと誤解させるデマが流れているようでびっくり

普段ならくだらないデマはスルーですが、どうやらわざと流しているようなので事実を説明します

ふじみ野市議会定例会最終日の6月19日、日本共産党から「市議会議員に対する暴力行為を許さない決議」を求める動議が提出されました

この時点で、ん?

市議会議員に限らず一般市民に対しての暴力もあってはならない

わざわざ決議するまでもない、当たり前のこと

どうやら市長が提出した議案に反対した市議が一般市民と口論になり、暴力を受けたとのこと

被害届が提出され警察が捜査しているというのが、この動議が出された理由らしい

事件が起きたのが6月1日

その議員が怪我をした様子はありませんが、議会の外で何が起きたか私は知りようがない

事実を解明するには警察の捜査に任せるしかありません

市議会は警察に権限がないとはいえ、相手は一般市民で今はまだ捜査中の案件

相手の言い分も聞かず、議場で被害を受けたとされる議員の主張だけを理由に市議会として「市議会議員に対する暴力を許さない」と決議することには違和感があります

「市議会議員に対しても一般市民に対しても、暴力は許されることではない」と前置きしたうえで、反対の討論をしました

それを指して、私が暴力を許さない決議に反対した、暴力行為を許す議員と言いふらしている議員がいるようです

市民のためにもならない、人を煽動するだけの議論が市議会で行われているのはとても残念です

適した写真がないので、ちょっと強そうな写真を
エコラボフェスタでタカ(?)と撮ってもらいました

#ふじみ野市議会

この記事をシェアする

著者

民部 佳代

民部 佳代

選挙 ふじみ野市議会議員選挙 (2023/04/23) [当選] 2,191 票
選挙区

ふじみ野市議会議員選挙

肩書 ふじみ野市議会議員
党派・会派 立憲民主党
その他

民部 佳代さんの最新ブログ

ホーム政党・政治家民部 佳代 (ミンブ カヨ)誤解させてデマを作る?市議会で私が暴力を容認する発言をしたと誤解させるデマが流れているようでび...

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode