選挙ドットコム

民部 佳代 ブログ

氏名の読み方あってますか? 市役所から確認のハガキが届きます現在の戸籍には戸籍筆頭者の「氏名」...

2025/5/19

氏名の読み方あってますか? 市役所から確認のハガキが届きます

現在の戸籍には戸籍筆頭者の「氏名」とその戸籍にいる人の「名」の表記のみが書かれていますが、読み方については記載されていません

そこで戸籍法が改正され、正しい読み方(フリガナ)を戸籍上に記載することになりました
施行は5月26日から

本籍のある市区町村から、戸籍筆頭者あてに「このフリガナであってますか?」という主旨のハガキが届きます

ふじみ野市役所は7月下旬から発送を始めるそうです

あっていればそのまま、違う場合は「氏」の場合は戸籍筆頭者、「名」の場合は本人が修正の手続きをします

修正はオンラインか本籍地または住民登録している市区町村へ

令和8年(2026年)5月26日までに届け出がなければ、ハガキで送られたフリガナが正しいものとして戸籍に記載されます

ちなみに戸籍筆頭者が亡くなっていたら、その次に記載されている人(多くは戸籍筆頭者→配偶者→長子の順)へ

戸籍筆頭者が単身赴任の場合は赴任先へ、海外に単身赴任だとその次に記載されている国内在住の人へハガキが送られるそうです

裕子(ひろこ、ゆうこ)
山崎(やまざき、やまさき)
新田(にった、にいだ、しんでん、あらた 等々)

よく読み間違えられる人、キラキラネームで想定外の読み方の人、必ずハガキをチェックしてー

これを機に読み方変えちゃおう!も可能ですが、パスポートやクレジットカードなど読み仮名で登録されてるものでトラブルが起きる可能性があるので、気を付けてくださいね

#ふじみ野市 #戸籍法改正 #日本国民 #読み仮名 #フリガナ

この記事をシェアする

著者

民部 佳代

民部 佳代

選挙 ふじみ野市議会議員選挙 (2023/04/23) [当選] 2,191 票
選挙区

ふじみ野市議会議員選挙

肩書 ふじみ野市議会議員
党派・会派 立憲民主党
その他

民部 佳代さんの最新ブログ

ホーム政党・政治家民部 佳代 (ミンブ カヨ)氏名の読み方あってますか? 市役所から確認のハガキが届きます現在の戸籍には戸籍筆頭者の「氏名」...

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode