2025/3/20
地下鉄サリン事件から今日で30年だそう
当時、私のいた会社は霞ヶ関駅の近くにあり、あの日の混乱や得体の知れない不安な感情は今もよく覚えています
その後、事件がオウム真理教の犯行と分かり、カルト宗教の怖さが社会に知られるようになりました
考えてみれば、私が若い頃、よく分からない新興宗教は身近なところにありました
大学には占いや自己啓発セミナーなどのサークルを隠れ蓑にした新興宗教がたくさんあって、アンケートなどを口実に声をかけられることは日常茶飯事でした
原理研(統一教会)には気をつけるようにと言われていましたが、どれが統一教会なのか分からない
幸い学生時代に関わりを持つことはありませんでしたが、卒業してから後輩のために学生新聞を購読してくれと電話があり、お金を払ったことも
それが統一教会の資金集めだということは、あとで知りました
上京してからは、宙に浮く麻原彰晃の写真が掲載された冊子が手紙付きでたびたびアパートのポストに届けられました
後にオウム真理教が理系の特に化学系の大学を出た人を狙って勧誘していたことを知り、犯行に携わった実行犯も一歩間違えれば私だったかも考えることがあります
今、私の娘も大学生
私が通った大学とは雰囲気もかなり違いますが、それは表に出ていないだけで、学生の中にじわりと入り込んでいるかも知れません
気をつけろと言っても、狙われている本人は気が付かない
フランスのようにカルトに対して法的な規制も必要ではないかと思っています
#オウム真理教 #地下鉄サリン事件 #統一教会 #カルト宗教 #大学生
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>民部 佳代 (ミンブ カヨ)>地下鉄サリン事件から今日で30年だそう当時、私のいた会社は霞ヶ関駅の近くにあり、あの日の混乱や...