前川 綾子 ブログ
令和2年度鎌倉市政功労表彰式に列席して
2020/11/3
令和2年(2020)11月3日
今日は文化の日。『令和2年度鎌倉市政功労表彰式』が鎌倉市議会の本会議場で開催されました。
コロナ禍での配慮で、式は2部に分けて行われ、自治表彰・産業消え済功労・地域生活功労・社会福祉功労・保健衛生功労・教育文化功労とそれぞれ長きにわたりご尽力頂きました皆様に、感謝の気持ちを込めてお祝いするために来賓として列席致しました。
これからも鎌倉を見守り、支えて頂きたいとこころからお願いする次第です。
『玉縄まちづくり会議』の荒井章会長ご夫妻、2019年第2回ヤングスターファイナル全国選抜ビームピストル60発競技で第1位になられた斎藤梨衣さん、いずれも教育文化功労表彰を受けられました。
『玉縄まちづくり会議』は、玉縄の自然、そして文化財を活かした体験学習の実施等により、鎌倉の教育文化の振興に寄与されたのです。
斎藤梨衣さんは、今年3月に射撃エリートの資格を取得し、これからはオリンピック種目であるエアピストルの技術を磨くことになります。昨年も表彰を受けています。なかなか会えませんが、久しぶりの再会でさらに嬉しかったのは、梨衣さんの背が伸びて、高さがあまり変わらなくなっていたことです。
今日の受賞を受けられました皆様、改めてお祝い申し上げます。おめでとうございます。
