2020/12/22
おはようございます。ここ4日間の千葉市の陽性者数は19、15、34、22と、高止まりが続いています。
軽症や無症状が多いため、現時点で病床状況が一気に悪化しているわけではありませんが、十分な警戒と対策が必要です。
これまでも繰り返してきたように感染リスクを理解し、全てを一律にやめる、自粛するのではなく、感染リスクの高い空間や行動を避けることで社会経済活動をできる限り維持していくことが重要です。
皆さまも普段利用される飲食店などでアクリル板が設置されていない等、対策が徹底されていないお店があれば、千葉市の助成事業をご紹介頂ければ幸いです。
千葉市の12/26~1/11までの公共施設の一部利用制限は、比較的社会経済活動が緩やかになる、ダメージの少ない年末年始をうまく活用して低減傾向を作るものです。
この期間に社会全体が活動をある程度抑えて低減傾向を作り、長い冬を何とか乗り切っていくことが重要です。
この記事をシェアする
クマガイ トシヒト/42歳/男
ホーム>政党・政治家>熊谷 俊人 (クマガイ トシヒト)>おはようございます。