2020/12/20
【南房総市への給水支援、児童養護施設へのサンタクロース大作戦】
おはようございます。
最近はコロナ関係ばかりの投稿だったので、違う話題を。
南房総市のダム貯水量低下に伴う県内各水道事業体の合同支援について。
千葉市は12/29~31の3日間、給水車を南房総市に派遣して病院・社会福祉施設・学校等の受水槽に補給します。本市以外にも21日から県企業局・市原・佐倉・習志野・八千代・鴨川・鋸南、かずさ・山武郡市・長生郡市・三芳の水道企業団などが交替で支援します。
年明け以降も県水政課を中心に調整がなされており、恵みの雨が降るまで県内合同で支援をしていきます。
児童養護施設等へのサンタクロース大作戦について。
千葉市は千葉市動物公園、昨年の災害時、そしてこの児童養護施設に対してAmazonほしい物リストを活用しての寄付事業を全国に先駆けて実施してきました。寄付をしたい人と寄付を受けたい人がピンポイントに繋がるこの仕組みは非常に有用と感じます。
サンタクロース大作戦は昨年に続き、今年も12月16日に寄付を開始し、18日に私がTwitterで告知する頃には殆どの商品が寄付され、その後ギフト券も含めてあっという間に全商品が寄付されました。
商品の寄付自体も素晴らしいことですが、それ以上に児童養護施設等を多くの方々が意識して頂くきっかけを作ること、そして子供たちに「日本中の多くの人達がみんなを応援している」というメッセージを送ることが一番の目的です。
作戦に参加頂いた多くのサンタクロースの皆さんに感謝します。
https://www.facebook.com/2885970664805756/posts/3656504941085654
この記事をシェアする
クマガイ トシヒト/42歳/男
ホーム>政党・政治家>熊谷 俊人 (クマガイ トシヒト)>【南房総市への給水支援、児童養護施設へのサンタクロース大作戦】