2024/9/3
9月3日(火)今朝は練馬駅西口にて街頭活動を。
練馬区議会議員時代にお世話になった区の職員の方々にお声がけ頂ける有難い場所です。
その練馬区が発行する練馬区報の最新号で特集されているのが認知症について。
9月は認知症月間であります。
政府においても昨日、認知症施策の基本計画案をまとめたとのことです。
「認知症になっても希望を持って自分らしく暮らし続けることができる」という新しい認知症観に基づくもの。
私も高齢の母を介護しておりますので、他人事ではありません。
先日、高齢者施設の視察にも参りました。人手不足、エネルギー、原材料の高騰など、高齢者施設の運営にも大きな課題がありました。
練馬区議会議員の際にも介護・医療政策には力を入れてきました。
今度は国政の立場から、介護・医療政策にしっかりと携わっていければと思います。
そのためには、次期衆院選で必ず勝ち抜かねばなりません。
この記事をシェアする
タカマツ サトシ/50歳/男
ホーム>政党・政治家>高松 さとし (タカマツ サトシ)>【練馬区】 9月は認知症月間 ねりま区報をご覧ください