2021/1/13
【選挙ドットコムの不具合により、1月11日の投稿を再掲します】
記事を読む限り、田中区長が何を言っているのか、よく分かりません。
末期症状というべきか、全体に支離滅裂で、いちいち反論するのもくたびれます。
が、他の多くのゴマすり区議らのようにダンマリを決め込むわけにも行きませんので、反論しておきます。
国や都は、成人式中止を強硬に迫ってなどいません。
国は成人式の延期やオンライン開催を、都も連休中の外出自粛を呼びかけたに過ぎません。
その呼びかけに、杉並を除く22区が、常識的に応えたまでのこと。
区長自身、国や都は法的に中止指示を出そうと思えば出せたはずだと述べているのでしょう?
だからこそ、今日、こうして杉並区だけが23区中唯一、成人式を強行できてしまっているわけでしょう?
「法律で決まっているの?どうなの?どうなの?」と喚き散らして、悪戯を止めない悪ガキも同然。
成人の日にこういう区長の挨拶を聞かねばならない新成人は、実に気の毒です。
式典後の飲食に完全に論点をすり替えているのも、不可解な話です。
杉並公会堂大ホールという密室に新成人を閉じ込めること自体が問題なのです。
結局、国や都を悪者にし、その呼びかけに応じた22区を悪者にし、飲食業を悪者にした挙句、出席した新成人に「自制心を持て」などと責任を転嫁しています。
出席した新成人には、自身や家族への感染リスクを背負わせ、欠席した新成人には、まるで国や都の呼びかけに応じる正直者が馬鹿を見るかのような理不尽な錯覚を抱かせる。
そして、新成人を出席者と欠席者の双方に分断し、それぞれに一生の後悔の種を与えた。
まさに卑怯という他ありません。
「約束を果たせたのは私ひとりだけ」「私はあなたたちをまずは信頼したい」などと独りよがりな偽善に酔い痴れる前に、この時期に成人式を開催することが感染拡大に関係しないという科学的根拠がもしあるならば、示してもらいたいものです。
区民国民の命と健康よりも、狂ったように自らの美学を優先して恥じない暴君・田中良氏。
明らかに区長失格、公人失格です。
返す返すも、賢明なる新成人は、氏を見習ってはなりません。
>スポーツ報知 23区唯一の成人式開催の杉並区長が反論「国や都が中止を強硬に迫り、結果私だけが残った」
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>田中 ゆうたろう (タナカ ユウタロウ)>区民国民の命と健康より、狂ったように自らの美学を優先して恥じない田中良杉並区長。 区長失格です。