2022/8/26
【東京都発表 新型コロナウイル感染症陽性者の全数把握について】
小池都知事より、本日、新型コロナウイルス陽性者数の全数把握について、東京都は、継続して実施すると発表がありました。
これを受けて、中央区保健所も引き続き、区内の発生届をもとに、全数把握を行います。
東京都発表:今日の新規陽性者数は、16,846人。(都外検体・他県センターの人数は1,577人)
NHKでは、1万8千数百人と発表・・・。数字にずれが生じています。
昨日より陽性者数は約3,000人ほど減少していますが、以前、高い傾向にあります。
区内の感染状況を把握するには、全数把握は必要だと考えています。
把握することで、区が執行するイベント等において、感染対策を一層厳しくするのか、少しずつ解除していくのかなど危機管理など、方向性を決定していけるから・・・です。
とはいえ、オミクロン亜系統BA2,75というものは、インドからの報告では、スパイクたんぱく質に変異箇所が多数発生している・・・とのこと。
2,75については、再感染性については現在不明、免疫をすり抜ける力については、高い可能性、とあるだけで、まだ不明なところも多いようです。
しばらくは、全数把握をしながら、変異株による感染者の動向を見る必要があると受け止めています。
この記事をシェアする
ワタナベ ケイコ/58歳/女
ホーム>政党・政治家>わたなべ 恵子 (ワタナベ ケイコ)>新型コロナウイルス陽性者数の全数把握について 中央区の見解