選挙ドットコム

石川 めい子 ブログ

参政党は選択制夫婦別姓制度の導入に反対です!

2024/10/26

家族が同じ姓を名乗ることは、一体感や絆を育む重要な要素です。同じ姓を持つことで家族のつながりが生まれ、子どもにとっても「自分はこの家族の一員である」というアイデンティティを持つ助けとなります。この安心感こそが、子供たちの健全な成長にとって重要だと考えます。

令和3年の内閣府調査では、69.2%の国民が夫婦同姓を支持しており、この価値観は現在も多くの人々に受け入れられています。また、現行制度では夫婦がどちらの姓を選ぶか自由に決めることができ、さらに旧姓の使用も広がっているため、不便さはかなり解消されつつあります。私の会社でも、旧姓で働いている人が何人もいます。名刺もメールアドレスも旧姓で作成しています。

次世代が安心して育つことができる環境を守るため、現行制度を活かしつつ柔軟に対応していくべきであると考えます。戸籍制度は、人々のつながりを正確に記録し、社会の秩序と信頼を支える基盤です。家族という枠組みを維持するためにも、現行制度を維持すべきです。

 

※予約投稿です

この記事をシェアする

著者

石川 めい子

石川 めい子

選挙 第50回衆議院議員選挙 (2024/10/27)
選挙区

東京27区 22,947 票

肩書 データアナリスト
党派・会派 参政党
その他

石川 めい子さんの最新ブログ

石川 めい子

イシカワ メイコ/42歳/女

月別

ホーム政党・政治家石川 めい子 (イシカワ メイコ)参政党は選択制夫婦別姓制度の導入に反対です!

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode