2024/10/26
今日本では、メガソーラーの開発が各地で進んでいます。再生可能エネルギー事業のために二酸化炭素の吸収源である森林を伐採することは、まったくの矛盾だと考えています。太陽光パネル設置や風力発電によって減らされる森林について、どのような形で補うのでしょうか。
また、日本で採用されているソーラーパネルのほとんどが中国製です。そしてソーラーパネル製造時にも大量のCO2が発生します。中国で大量にCO2を発生させながら、製造されたソーラーパネルを日本人がお金を出して使用する、これは本当に地球にとってクリーンなエネルギーでしょうか。
日本の排出しているCO2は、地球規模で見ると約3%です。この3%を半分にしても、地球の気温は0.006度しか変わりません。一方、中国の排出量は約30%です。日本が中国に協力して、中国のCO2を減らす方がよっぽど地球にとって良いのではないでしょうか。
※予約投稿です
この記事をシェアする
イシカワ メイコ/42歳/女
ホーム>政党・政治家>石川 めい子 (イシカワ メイコ)>参政党は再エネ推進に反対!!