2025/3/1
一般質問!
箕面市の保育における防災対策。
みなさん、知ってますか?配置基準って。
1人の先生が見る子どもの数を定めています。
0歳児なら3人の子どもを
1歳児なら6人の子どもを見ています。国の基準です。
昔は箕面市は1歳児は1人の先生が4人を保育しており(大阪府の補助2005年になくなったので)その後は市の独自基準で5人を保育になりましたが、待機児童対策という名のもとで国基準に合わせました。
突き抜けた世界一を目指すなら、
世界基準の0歳児1:2、1歳児は1:4にして、保育士確保を急ぐべきです。
https://youtube.com/shorts/PvYJ-qiAhb8?si=1lqLUIcNi2hPJ-CG
#保育 #配置基準 #命を守る #保育士
#対数 #ブランド力 #世界一 #こどもまんなか
#箕面市 #箕面市議会 #浦川倫子
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>浦川 倫子 (ウラカワ ノリコ)>一般質問!箕面市の保育における防災対策。