2025/6/19
【足立区都議選】「実行力ナンバーワン」後藤なみさんを、私は全力で応援します。
いま、東京都議会には、後藤なみさんのような議員が必要です。
私は、心からそう思っています。
後藤なみさんは、誰よりも人の話を聞き、誰よりも現場に足を運び、
「いま目の前にある課題を、どうすれば確実に解決できるのか」を、とことん突き詰めて考え、実行に移してきた人です。
その姿勢、行動力、そして成果。
まさに“実行力ナンバーワン”の政治家だと、私は確信しています。
⸻
《区民の声を、確かなカタチに》
保育、子育て、教育、防災、介護、交通、住まい…
足立区で暮らす中で「あ、これって後藤なみさんが動いてくれたおかげだよね」と思い当たる政策、きっと一つはあるのではないでしょうか。
たとえば:
・保育園の待機児童ゼロをめざす働きかけ
・赤ちゃんファースト事業や018サポートなどの子育て支援(都の子育て関連予算は8年間で約2倍に!)
・老朽化が進む都営住宅の改修推進
・若年女性の支援事業の立ち上げ
・備蓄や避難所環境の改善など災害対策の強化
・水道料金の基本料無償化
──暮らしに直結する負担軽減
声を届けるだけではなく、制度をつくり、形にする。
その積み重ねが、私たちの日常を少しずつ、でも確実に変えてくれました。
⸻
《「結果を出す」議員を、都議会に残したい》
最近は、政治の世界でも「見栄え」や「話題性」が優先される場面が少なくありません。
けれども本当に必要なのは、目の前の困りごとを、誰よりも真剣に向き合い、確かな力で前に進めてくれる人です。
現場に通い、関係者と何度も交渉し、制度を整え、結果を出す。
その積み重ねの先にこそ、政治の信頼は生まれます。
後藤なみさんは、小池百合子東京都知事に直接提言を交わしながら、200を超える政策を実現してきました。
確かな成果を残す数少ない「実務派」議員です。
小池ゆりこ東京都知事と
近藤やよい足立区長も太鼓判!
⸻
《都議会に必要な、確かな力を》
3期目に挑む今回の選挙。
私は、後藤なみさんにぜひもう一度、都議会で働いてほしいと願っています。
都政の中で、足立区の声を、しっかり届けられる存在。
そして、東京全体の未来を描く力を持つ人材として──。
どうか皆さん、6月22日(日)の投票日、または期日前投票で、後藤なみさんに一票を託してください。
東京都議会に、「実行力の人」を送り出すこと。
それが、私たちの暮らしを守り、子どもたちの未来をひらく第一歩になります。
⸻
#後藤なみ
#足立区
#都議選2025
#東京都議会議員選挙
#東京都議会議員選挙
#実行力ナンバーワン
#都民ファーストの会
#暮らしを守る政治
#今こそやっぱり都民ファースト
#今こそやっぱり後藤なみ
#実績で選ぶなら後藤なみ
#1票のチカラ
#期日前投票受付中
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>佐藤 あい (サトウ アイ)>【足立区都議選】「実行力ナンバーワン」後藤なみさんを、私は全力で応援します。