2023/3/26
みなさまこんばんは。
日本維新の会、世田谷区政対策委員の若林りさと申します。
本日から活動報告をこちらの選挙ドットコムのブログにて書いていこうと思っております。
“下北沢の下北線路街 空き地”にて開催されました、
「民主主義ユースフェスティバル2023」へ行ってまいりました。
政治を身近に感じてもらおうと若い世代のグループが企画された、
北欧で選挙前に登場する「選挙小屋」をモデルにしたイベントです。
私自身もこういった若者が気軽に政治に触れ合える機会が増えるといいなとずっと思っていたので
このイベントのコンセプトにとても共感し、本日「日本維新の会」ブースにてお手伝いと共に足を運ばせて頂きました。
9つの政党が参加したこのイベント。
右から議員の議席数順にブースが並んでおりました。
我々日本維新の会はなんと3番目!
今回の統一地方選挙でも日本全国でさらに維新の議員が増えたら良いですね。
各ブースにもお邪魔させて頂きましたが、
各政党の学生部など若い世代で政治に興味を持ち、活動されているみなさんとお話することができて、大変勉強となる時間でした。
このイベントは北欧の選挙小屋を参考に作られているそうですが
海外の方からもよく日本人って政治の話をしないよね、政治に興味ないでしょと言われます。
日本でも政治の話をタブーにしない、
政治を身近に感じ、気軽に話ができる、相談できる、未来について考えられる。
このような場がもっと増えたり大きくなって欲しい!
と私、若林りさは心より願っています。
そういった影響を与えられるように
まずは、ここ世田谷区から頑張ってまいりたいと思います!
明日も活動頑張ります!
若林りさ🍏
#民主主義ユースフェスティバル2023
この記事をシェアする
ワカバヤシ リサ/36歳/女
ホーム>政党・政治家>若林 りさ (ワカバヤシ リサ)>民主主義ユースフェスティバル2023へ行って来ました!【若林りさ|世田谷区|日本維新の会】