2023/10/30
運動会の後は、バディウォーク®️関西に参加してきました!
残念ながらウォークには流石に間に合いませんでしたが、その後のイベントも盛り沢山で、
チャリティースクワットや各種イベント、物販など!
スカーフは、浅井は選挙前から常日頃つけており、最近では、ある意味浅井のトレードマーク的な感じになっておりますが、
バディウォークのスカーフも仲間入り✨
投稿にも書きましたが、バディウォーク®️の目的は
ダウン症への理解と受容(acceptance)、社会的な平等(inclusion)を促進すること。
NDSS【全米ダウン症協会】が
「ダウン症啓蒙月間」の一環で1995年にニューヨークで開始。
日本では2012年に初めて開催され、
今では全国で、保護者さん達を中心とした団体で開催されています。
私は新聞で知ってからずっとフォローさせて頂いていたのですが、バディウォーク関西さんのイベントは
本当に多くの方が参加され、イベント内容も魅力的なものばかりでした☺️
私は家族が長年養護学校の先生をしていたこともあるため、よく就労支援等の話や日々の学校での様子などは当事者の方やその周りの支援者の方双方の話を聞いてきました。
今回改めて色んなお話を伺うことができました。
あの時お話ししたのは私だよー!という方、是非dmくださいね✨
浅井のインスタ↓
https://instagram.com/asaimika.kobe
#バディウォーク #バディウォーク関西 #buddywalk #ダウン症 #メリケンパーク
この記事をシェアする
アサイ ミカ/36歳/女
ホーム>政党・政治家>浅井 みか (アサイ ミカ)>運動会の後は、バディウォーク®️関西に参加してきました!残念ながらウォークには流石に間に合いま...