2025/3/16
「まちの魅力をどう伝えたらいいのか?」
今回は、ブランディングとマーケティングをテーマに、MUGI GROUPでマーケティングや地域活性化に取り組む久保田湧人さんをお招きし、大府市の魅力をどう発信し、地域の価値を高めるかについて考えます。
マーケティングの視点を取り入れることで、地域の価値をより明確にし、伝える力が身につくかもしれません。ご自身の活動や仕事にも活かせるアイデアを探しながら、大府の未来を考える時間にしましょう。
【参加申込・詳細】
https://iiobu-14.peatix.com/
※3月20日(木)23:59までにお申し込みください。
【概要】
・日時:2025年3月21日(金)18:30~20:00(18:00めど開場、20:30完全退場)
・場所:”泊まれる”居酒屋Imuraさん(大府市東新町3-68)
・定員:20名程度
・参加費:
一般(26歳以上)1,500円(軽食・ドリンク付き)
U25(25歳以下)1,000円(軽食・ドリンク付き)
【ゲスト】
久保田湧人さん(MUGI GROUP)
1997年10月10日生まれの27歳。5歳から大府で育ち、石ヶ瀬小、大府西中、大府高校と青春時代をずっと大府で育ってきた。大学卒業後、ソフトバンクの代理店で法人営業を経験し、大学時代の先輩後輩で独立しMUGI GROUPとして活動。創業から5年目、法人化から2期目の株式会社MUGI GROUPでは、クリエイティブを手段に、歴史や想い、強みを言語化し商品/プロダクト開発からブランディング、プロモーションまで一気通貫で担い、 「発想×実装」でプロデュースしている。
【主催・ナビゲーター】
大府市議会議員いいお祐介
コンセプトは「大府の未来を考える夜会」。政治だけでなく、大府の未来を考えるためのテーマを毎回幅広く設定し、月に1回、飲み物と軽食を片手に、それぞれがゆるやかに話し合い、学び合い、仲間づくりに繋げられる会を目指しています。
~~~
ふだんの政治活動は、主に公式LINEと公式Instagramにて発信しております。友だち登録、フォローのほど、よろしくお願いいたします。
〈公式LINE〉
https://lin.ee/QjBZnND
〈公式Instagram〉
https://www.instagram.com/ii_obu/
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>いいお 祐介 (イイオ ユウスケ)>3月21日(金)、未来のいい大府を考える夜会「もっといいおおぶを考えナイト」#14 開催!