2023/5/24
昨日の朝はJR高松駅前で、今朝は兵庫町商店街でご挨拶。
この横断歩道は朝の通勤通学ラッシュがすごい。本来なら歩行者と自転車は分離されるべきなのですが、自転車マークがほぼ消えています。
危険を感じている複数の市民の方から声が上がっています。
市長に提言したものの「検討します」だったそうです。私自身も先週、自転車と歩行者が接触するところを目撃し、危ないと感じておりました。
幸い自転車は歩行者並みに減速しておりましたので大きな事故には至らず、歩行者の方と自転車の方がお互いに「気をつけましょう」という感じで別れたのでホッとしました。
自転車ゾーンには色をつけたらどうかと思います。
同じことが歩道にも言えます。一部、色がついているところもあれば、そうでないところもあり、この違いはなんなんだろうと感じています。
歩行者と自転車のゾーンを色分けすれば、視覚的にわかりやすく、皆が安心して歩道を利用できるようになると思います。
#高松市 #歩道
この記事をシェアする
コバヤシ ナオミ/49歳/女
ホーム>政党・政治家>小林 なおみ (コバヤシ ナオミ)>朝の挨拶と横断歩道のこと。