2023/8/13
調布市在住の方が組合加盟店の自転車屋さんでヘルメットを購入すると、2000円安く買うことができます
先の6月議会で補正予算を可決しました自転車用ヘルメット購入費用補助が、8月1日より始まっています
調布市内または狛江市内の自転車組合加盟店で自転車用ヘルメットの安全基準を満たしたヘルメットを購入すると、1こ2000円を調布市が負担します
今年4月から自転車ヘルメットの装着が大人でも努力義務になったので、大人用のヘルメットの新規購入や、成長に合わせた子ども用ヘルメットの買い替えの機会として是非ご活用ください
私はしばらくスキー用のヘルメット(岩にぶつかっても大丈夫)で自転車に乗っていましたが、自転車には自転車用の物をと思い、お店の方といろいろ相談し試しにかぶりながら購入しました
ヘルメット一つとっても、自転車だけではなく、警察、消防、建築工事、野球、スキー・スノボとそれぞれ特徴と安全基準の差があり、自転車の中でも街乗りから自転車レースまで用途に応じたヘルメットを選んだ方が良いと言うことで、奥深さを実感しました
お店の方と話して驚いたのは、頭蓋骨の形は人それぞれによって違うということで、実際にかぶってみないことにはちょうど良いヘルメットを見つけるのが難しいとのことでした
インターネットで現物を見ずに買うというのでは、その人にピッタリあったヘルメットを買うことはできないですし、量販店でヘルメットを買うと、お店の人が有資格者かどうかわかりません
私のこのヘルメットはたまたまかぶったものがドンピシャでシンデレラフィットしたヘルメットです
ヘルメットは命を守るための道具ということで考えれば、資格を持った方に見てもらいながら買うのがいいと思います
#調布市 #ヘルメット購入補助金 #ヘルメット購入助成 #国民民主党
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>山根 洋平 (ヤマネ ヨウヘイ)>調布市在住の方が組合加盟店の自転車屋さんでヘルメットを購入すると、2000円安く買うことができ...