2025/3/22
調布市の「水木しげるゾーン」の除幕式が行われました
2025/3/22
京王線調布駅が2012年8月に地下化され、地上部分の空間をどのように活用していくのがよいのか、これまで市議会でもさまざまな議論がなされ、市で整備計画の検討がなされて徐々に整備が進んできました
てつみちのある市役所通りから鬼太郎ひろばまでの間の鉄道敷地跡地は「水木しげるゾーン」として、ゲゲゲの鬼太郎でおなじみの調布市名誉市民であられる水木しげる氏の作品に出てくるキャラクターを配置した緑道が整備され、今日完成をお披露目するセレモニーが開催されました
今日の除幕式には、水木しげる作品の大ファンである俳優(子役)の永尾柚乃さんが、ねこ娘の衣裳で遊びに来てくれました
ぬりかべ案内板の除幕式のあとは、緑道を歩きながらイラストパネルや照明、ブロンズ像をそれぞれ見て回りました
鳥取県境港市は水木しげる氏生誕の地として、水木しげるロードを整備し、街おこしの観光資源としてさまざまなイベントも開催されています
今回の緑道の整備によって、水木しげる氏の名前を関する場所が日本に2カ所となりました
水木しげる作品のファンの方をはじめ、多くの方に調布市の水木しげるゾーンを訪れていただきたいと思います
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>山根 洋平 (ヤマネ ヨウヘイ)>調布市の「水木しげるゾーン」の除幕式が行われました2025/3/22京王線調布駅が2012年8...