2023/11/8
11月4日、5日は神谷代表が全国を回っての参政党キックオフ街宣でした。
4日は熊本で、5日は博多駅前で私も演説させていただきました。
その中でも申しましたが、博多駅前は私にとって原点とも言える場所。
一年半前、まさか自分が政治を志すなど考えたこともなかった時期に、
初めてお話しをさせていただいたのが博多駅前でした。
私の活動の原動力は私たちに命を、平和で豊かな日本を
繋いでくださったご先祖への感謝。
そして、私たちが享受してきたものを次世代にも受け継ぎたいという想いです。
世界の潮流や日本の現状に目を向けるとそれが難しくなっているにも関わらず
相変わらず蔓延する無関心…
戦後すぐは9割近くあった投票率も今や4〜5割。
地方選に至っては3割台も…
本当にそれで良いんですか?
子どもや孫の未来を諦めてよいんですか?
戦後、なぜ政治に無関心にさせられてきたのか歴史的背景を、
アメリカが日本に行った政策を共に知ることから始めませんか?
私もまだまだ勉強中ですが歴史の縦軸と、今の世界情勢や日本の立ち位置
この視点を持たなければ様々なことが見えてきません。
政治ってよくわからない。
今の日本の現状がよくわからないという方は神谷さんの演説を
ぜひご覧ください(51分ごろ〜)
【参政党】神谷宗幣街頭演説/名古屋駅前(2023.11.5)
https://www.youtube.com/live/3rgxuONz5dg?si=b86zQKcZhcxQnfLy
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>高井 ちとせ (タカイ チトセ)>参政党キックオフ街宣 博多駅前