高井 ちとせ ブログ

【元ラグビー日本代表が語る最強の チームビルディング】

2025/3/24

先日は、【元ラグビー日本代表が語る最強の チームビルディング】を開催。 

写真を開く

コーチとしても、3つのラグビーチームを それぞれ日本一に導いてきた後藤翔太さんに お話しを伺いました🏉✨ 

 会社でも、スポーツチームでも 結果を出すためには 良いチームづくりは必須。 でも、チームづくりって 学校では教わりませんよね… だからこそ、ラグビーで チームづくりの大切さを体感し、 株式会社「識学」でチームビルドを 体系立てて教えてこられた 後藤さんのお話は大変説得力がありました。 

写真を開く
写真を開く

後半は、私から 「今の世界での日本の立ち位置や現状 チーム日本のひとりの構成員として まずは私たちに何ができるのか」 など…お話しさせていただきました。 

写真を開く

最後は後藤さんとの対談。

写真を開く
写真を開く

 素晴らしいお話しを沢山いただきましたが 特に心に残っていることをシェアすると 

🔻 「ラグビー選手となると、本来は 個性も我も強いが、どんなスター選手であれ 一人ではプレーできないことを知っている。 だから、自分の役割を正確に認識し、 それぞれが自分の役割に徹する。 それを全員ができた時、想像もつかない程の 力と結果を生み出す」のだとか。

 🔻 また、ラグビーは国籍主義ではなく、 その国で4年以上プレーすれば外国籍でも その国の代表になれる万国共通のルール だそうですが、 「文化的な違いなどでチーム内で トラブルなどはないのでしょうか?」 の会場からの質問に対し むしろ外国人選手の方が 誰よりも日本の文化や国歌の意味を 理解していて、国歌も日本人選手よりも 大きな声で歌うそう。 日本の歴史も学び、必ず日本代表は 外国籍の選手も含め「さざれ石」を 見に行くのだそうです🇯🇵

そのほかにもたくさん ヒントとなるお話しをしてくださいました。 いつもきてくださる方はもちろんですが、 半分程が「初めまして」の方で 大変嬉しかったです。 

ご参加いただいた皆さま お手伝いいただいた皆さま 誠にありがとうございました!

 
写真を開く
県議会の同僚議員の方々も駆けつけてくださいました!
写真を開く
いつも支えてくださる皆さまと。 ありがとうございます。
 
 
 


 

 

この記事をシェアする

著者

高井 ちとせ

高井 ちとせ

肩書 歯科医師
党派・会派 参政党

高井 ちとせさんの最新ブログ

高井 ちとせ

タカイ チトセ/39歳/女

高井 ちとせ

高井 ちとせ トップページへ

寄付して応援する

「高井 ちとせ」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です。

月別

ホーム政党・政治家高井 ちとせ (タカイ チトセ)【元ラグビー日本代表が語る最強の チームビルディング】

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube