2023/3/27
NHK党が政治家女子48党に名称を変更し、党首も代わりました。
NHK党は、党首立花孝志の方針で企業からも個人からも党として寄付、献金を受けない、ということを実行してきました。
それが、政治家女子48党が政治資金パーティをするという告知がTwitter上でなされました。
役員会でも議題になっていなかったことで殆どの関係者にとって寝耳に水の話であり、内部でも困惑が広がり、NHK党から立候補を予定している者のところには支持者からクレームの電話がひっきりなしにかかってきたと言います。
NHK党の支持者の多くは立花孝志個人を応援する気持ちが強い集まりだと私は考えています。
しかし、立花孝志が党首を退くという決断をしたとき、多くの支持者は寂しさを感じながらそれを受け入れました。
ところが、今回の政治資金パーティの開催に関しては、党首交代を上回るネガティブフィードバックが支持者からありました。
そこで私はこう考えました。
NHK党の支持者は立花孝志のYouTube動画をマメに見ています。そして、立花孝志の理念に共感して支持をしていたのだ、と。
立花さんが党首を退いたとしても党を離れた訳ではありません。名前は変わっても実体がNHK党であれば支持は続ける。しかし、共感していた基本理念が崩されるのであれば、それは最早NHK党ではない。そんなNHK党は支持できない。そんな感じだったのでは無いでしょうか。
NHK党は組織を拡大するために、諸派党構想という体制をとって、他の組織も合流しています。
他の組織から来た人の中には、立花孝志の動画をあまり見ていない人もいるかもしれません。
だから、NHK党の基本理念が何かを知らないのかもしれません。
でも、NHK党の基本理念はNHK党の綱領に書いてあるのです。この綱領は立花さんが一発OKを出したと聞いています。
NHK党は確かに立花孝志が立ち上げた政党です。しかし、100万人の支持者がその基本理念に共感して応援し票を投じてきたのです。基本理念が崩されるのであれば支持者が離れるのは無理はないと思います。
党を改革していくことは決して悪いことでは無いと思いますが、現状の基本理念が何かを把握し、なぜそれを変えるのか、しっかりとした意思を表示して欲しいと考えます。
NHK党の支持者は自由を尊重する傾向が強いです。私も政治資金パーティの開催に関してはどちらでも良いと考えていました。あまりに、寄付集めに党員が夢中になるなら、興醒めして応援支援することはやめていたでしょう。政治家女子48党に関わらなくても、立花孝志が党首をしている政治団体NHKから国民を守る党を応援すれば良いだけのことです。
去る者があれば、理念を変えることで新しく集まってくる人もいると思うのです。
それぞれがやりたいことをやれば良いし、その結果、どれだけ多く且つ強い支持が得られるかの問題だと思います。
NHK党(現政治家女子48党)綱領基本理念
基本理念
私たちは公のために行動する。
自由を守り自由度を高めるため行動する。
正直者が馬鹿を見ない世の中を目指す。
各自が実力を十分発揮出来る社会を目指す。
多様性を尊重する。
合理的な意見を尊重する。
弱者や少数派でも幸せに暮らせる社会の実現を目指す。
情報公開に努める。
説明責任を果たす。
人間は間違いを犯すものであるという前提に立つ。
優秀な人材が国政に参加するよう働きかける。
NHK党基本政策に合意する限り、NHK党構成員のその他の活動を拘束しない。
企業、労働組合、団体などからの政治献金を受けず政党助成金等、税金を原資として活動する。
綱領前文抜粋
全てにおいて自由は、成長と幸福度の増進の源となる。
そして自由を展開していくためには特定の団体や勢力に忖度をしない政治が必要である、との考えから我が党は寄付を受けることなく政党助成金などの税金を活動の原資とする。税金のみを活動の原資とすることで、納税者つまり国民の為の政治をすることが可能となる。
ちなみに、党として寄付は受けない、となっており党員個人が寄付を受けることは禁じられていません。
この記事をシェアする
モリヤマ ヒデキ/歳/男
ホーム>政党・政治家>森山 英樹 (モリヤマ ヒデキ)>NHK党の理念と政治資金パーティ騒動について