2022/5/13
今日は20時から加古福祉会館で個人演説会を開催させていただきました。
2日とも雨で新人候補には厳しい天候が続いておりますが、少ないからこそ、より熱く深く想いしっていただけたのではないかと思います。
想いが湧き上がって言葉に詰まる場面がありましたが、皆様があたたかく最後まできっちりお話できました。
子どもたちに素晴らしい誇れる稲美町で受け継がせてください。
先人達の残してくださった稲美町を守るために変わる時です。
今回のこの選挙は、人ではなく、稲美町の未来を選ぶ選挙です。
未来を誰に託しますか?
経歴・実績よりも想い・夢に賭けてみませんか?
平成生まれ初の町長が稲美町から誕生するかもしれません。
そうすれば全国区へPRができます。
稲美町の未来一緒に考えさせてください。
皆様のお力お貸しください。
一期はお試しでも任せてください。
後悔させません。
二期目からは確実に選んでいただける自信があります。
お願いばかりになっていますが、恩返しはトップになってから仕事で返します。
明日最終日頑張ります。
全力で、誠心誠意、命をかけて、身体を張って頑張ります!!
皆様の応援お待ちしております。
政策発表会の様子はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=b4XZ1-1481M
個人演説会の様子はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=UeSNfI3tMLU
この記事をシェアする
ツチハラ ショウゴ/31歳/男
ホーム>政党・政治家>土原 翔吾 (ツチハラ ショウゴ)>稲美町長選挙 誰に未来を委ねるか。古谷博さんか中山哲郎さんか土原翔吾か。経歴・実績よりも想い・夢。