2022/5/6
またまた稲美町のトップニュースに掲載いただきました。
土原の声を届けるべきというアルゴリズムの動きでしょうか。
ありがとうございます。
稲美町長選挙のそれぞれのポスターやのぼりがどんどん出ていますね。
中山さんは緑。
緑で連想されるキャラは、ヨッシー、ルイージ、ガチャピン、ピッコロ、ゾロ、、、。
緑から連想されるイメージは、おだやか、くつろぎ、さわやか、やすらぎ、安全、、、。
古谷さんは何色なんでしょう。昔の看板は赤色ですが、今回も赤色なのでしょうか。
土原はオレンジ。
オレンジで連想されるキャラは、ニモ、日向翔陽、ティガー、ナルト、孫悟空、、、。
オレンジで連想されるイメージは、元気、にぎやか、陽気、ポジティブ、チャレンジ、、、。
真っ赤に燃える太陽にはもう後少し。 燃え尽きる赤じゃなく、今から燃え盛る闘志の色です。
政策発表会の様子はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=b4XZ1-1481M
個人演説会の様子はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=UeSNfI3tMLU
この記事をシェアする
ツチハラ ショウゴ/31歳/男
ホーム>政党・政治家>土原 翔吾 (ツチハラ ショウゴ)>稲美町長選挙 中山哲郎さん古谷博さん土原翔吾のカラー