2024/12/14
村民や来村者にとって待望だった!?とワタシは想う。通年利用可能なフィットネススペースがついに完成しました。
この施設は、私たちが20代の頃に構想し、村長に直談判したものの、正攻法ではなかったことから実現に至らず、時を経ること約15年。その後、私が議員になって最初の9月議会で村内施設の活用について質問した際、村が「健康増進施設として活用を考えていく」と明言し、そこから具体的な動きがスタートしました。
この3年間、行政や地域おこし協力隊、器具を提供してくださった民間企業の皆様など、多くの方々のご尽力により、ようやく完成を迎えました。
私自身、議員としての活動残り3ヶ月。村で「何ができたのか」「何が変わったのか」と自問することがありますが、今回のフィットネススペース完成は、その一つ可視化されたものかもしれません。加えて地方議会改革も僅かながらに前進したようにも思います。「政治は地域を変え、暮らしを変える力がある」想像以上に時間がかかるとしても… 何もしないよりはずっと意義があると感じています。
週明け17日の12月本議会最終日にて、施設使用料の条例改正の採決が行われ、新たな利用料金が正式に決定する予定です。その後、12月19日にグランドオープンを迎えます。今後は詳細な広報を進め、より多くの方に利用していただけるよう周知していきたいと思います。
改めまして、関係された皆様に深く感謝すると共に、村民の皆様が心身ともに健康であり続けることを心より願います。
#野沢温泉村
@nozawa_fitness
#nozawaonsen #nozawaonsensnowresort
この記事をシェアする
ウエノ ユウタ/43歳/男
ホーム>政党・政治家>上野 ゆうた (ウエノ ユウタ)>村民や来村者にとって待望だった!?とワタシは想う。