2025/3/12
高岡市議会議員の出町ゆずるです。
先日、市民対話集会で私は、6月に行われる
高岡市長選に立候補する決意を表明しました。
なぜ市民対話集会で、気持ちを伝えたのか。
その理由は、私は、市民との対話こそ、地方の政治家にとって
最も重要なことだと思っているからです。
私は政治家になり、市民対話集会を160回以上、街頭活動は1100回以上
やっています。その中から、さまざまなご意見をいただき、議会で質問してきました。
「市民いちばん」なのです。
だからこそ、私は自分の決意を、市民の皆さまの前で、表明したのです。
これまで、本当に多くの市民の皆さまの声をお聞きしました。
ありがとうございます。
閉鎖的、息苦しいという声をよく聞きますね。
実はこれが高岡の最大の問題点だと、思っています。
仲間意識があるのはいいのですが、
それが時に排他的になる面があります。
“旅の人”という言葉もいやですね。
こうした閉鎖性を打ち破らないといけません。
私自身、市議会で市民の声をとどけているのに、批判されることもあるのですね。
私は「暮らし続けたくなる高岡」を目指しています。
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>出町 ゆずる (デマチ ユズル)>高岡市長選、市民対話集会で開催した理由