選挙ドットコム

金井 たかし ブログ

江戸川区議会の特別委員会「行財政改革・SDGs推進特別委員会」の役割

2023/5/27

江戸川区議会の特別委員会「行財政改革・SDGs推進特別委員会」の役割(金井たかしの「江戸川区情報」)筆者金井たかし(高志)のプロフィールを見る)江戸川区議会議員・弁護士

2023年5月25日の江戸川区議会臨時会において、私は、特別委員会としては「行財政改革・SDGs推進特別委員会」に所属することになりました。前のブログ記事で常任委員会と特別委員会について簡単に説明をしていますが、今回は、行財政改革・SDGs推進特別委員会について簡単に解説をしてみたいと思います。

まず、江戸川区議会公式サイトにおける「委員会」のページで、特別委員会などの解説がなされています。

行財政改革・SDGs推進特別委員会は、定数12人で、以下の調査項目を対象としています。

(1)区の行財政改革に関する事項

(2)都区制度に関する事項

(3)構造改革特区制度に関する事項

(4)デジタルトランスフォーメーションに関する事項

(5)シティプロモーションに関する事項

(6)新庁舎の建設に関する事項

(7)現庁舎跡地の利活用に関する事項

(8)公共施設の再編・整備に関する事項

(9)SDGsに関する事項

25日に開催された委員会で、行財政改革・SDGs推進特別委員会の委員長と副委員長が委員会内で互選されました。委員長は、中道貴議員(公明党)で、副委員長は桝秀行議員(無所属の会)となりました。

行財政改革・SDGs推進特別委員会の担当調査事項はかなり広いものとなっています。私は約30年間、ビジネスの分野で仕事をしてきていますので、その経験を活かして、行財政改革・SDGs推進特別委員会で仕事をしていきたいと思っています。この行財政改革・SDGs推進特別委員会の担当調査事項に関するご要望などがあれば、お知らせいただければと思います。もちろん、区政一般に関するご要望などもお知らせいただければと思います。

なお、行財政改革・SDGs推進特別委員会の調査対象項目のなかで(4)デジタルトランスフォーメーションに関する事項と(5)シティプロモーションに関する事項については、また別途ブログを書きたいと思います。(筆者金井たかし(高志)のプロフィールを見る)

「金井たかし 江戸川区の政策研究(金井たかし公式HP)」

金井たかし(高志) 江戸川区議会議員・弁護士

(元 武蔵野大学法学部・大学院教授 元LINE(株) 監査役)

   LINE公式アカウント 友だち追加            

FACEBOOK (江戸川区の行政の情報を発信しています)

Twitter (金井たかしの活動に関する情報を日々発信しています)

 

この記事をシェアする

著者

金井 たかし

金井 たかし

選挙 江戸川区議会議員選挙 (2023/04/23) [当選] 4,396.036
選挙区

江戸川区議会議員選挙

肩書 江戸川区議会議員 弁護士 元 武蔵野大学・大学院教授 元LINE監査役
党派・会派 自由民主党
その他

金井 たかしさんの最新ブログ

ホーム政党・政治家金井 たかし (カナイ タカシ)江戸川区議会の特別委員会「行財政改革・SDGs推進特別委員会」の役割

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube